眠れる夜は君のせい♡3/25 | ケセラセラ、なんくるないさ日記帳

ケセラセラ、なんくるないさ日記帳

その時のその時の思い感じたこと書き綴っております♪
最近はもっぱらダイエットや健康の趣向が高まってきちゃいましたねw

 

私たち人間の睡眠の質は、内臓の温度である深部体温のリズムが大きく影響します。
深部体温には、1日のうちで上がったり下がったりするリズムがあり、
起床から11時間後に最高になり、22時間後に最低になります。
深部体温が高いほど元気にハイパフォーマンスになり、
低いほど眠くなります。

午前中に茶道のお稽古を済ませ、
お昼ごはんを食べたら雨ではございましたがウォーキングでもしようかな~なんて思っていたのですが
テレビを見ながら寝落ちしてしまいました…
約4時間くらい寝てしまったのかな(笑)


それでも夜はスコーンと眠れてしまいました(-_-)zzz







 

横向きで少し膝を曲げた体勢(半胎児型)……穏やかタイプ

 身体への負担が少ない横向きの体勢で眠る人は、何ごとにも無理をしない人。恋愛でも、身の丈に合った相手を選び、穏やかに関係を築いていこうとするでしょう。いわゆる草食系と呼ばれるタイプで、ガツガツ相手を追い求めたり、支配的に振る舞うようなこととは無縁。相手の歩調に合わせつつ、のんびりと交際を楽しみます。また、常識的な価値観を持っているので、付き合いが長くなると、自然と結婚を意識することが多くなるタイプです



へぇー寝相とかあるんやね~🤔