人と動物と地球に優しく!本場ハワイ伝統的なロミロミAloha703♡Naomiのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

保護犬リリちゃんの医療ケア

TierHeim KOKUAの保護

12歳のリリちゃん

 


Tier Heim KOKUAでレスキューしてから

これまで命に係わる医療ケアから

優先順位をつけて行って来ました

 

 



順調に必要な医療ケアも行い

これまでの術後の経過も問題なし

毎日、沢山しっかりとご飯も食べて

体調が不安定になることもありません。

 

目は見えませんが

「りりちゃんおねがい」っと呼ぶと

声のある方へときちんと歩き

お散歩もお外で歩けるようになりました。

 

瘦せた身体は体重が増えて

抱き上げても肋骨を感じることもなく

しっかり体力も付きました!

 

4月を迎え次の段階で開始した

医療ケアは皮膚ケアです。

 

レスキューした際、

不衛生な環境にいて

全身は毛玉だらけでした。

 

一見、ふわふわにきれいに見えた

毛の下の皮膚は膿皮症状態でした

 

手術も抜糸も完了したことで

これから皮膚へこまめな出来るようになり

 

すべての毛を短くして

膿皮症のケアを開始しました

 

image

 
昨日は仕事を終えてから
KOKUA2号に乗って
雨の中、一緒に動物病院へ行き
改めて、皮膚検査を行いました。
 
膿皮症のお薬が処方され
週に1度の薬用シャンプーを行うよう
獣医師先生からご指示いただきました
 

 

赤くなった皮膚はとても痒い

掻いちゃだめだよ…と言っても

 

人間でも痒みは辛いもの・・・

 

痒い所に手足が届くと

掻いて傷になってしまう為、

 

皮膚が良くなるまで

エリザベスカラーを付けることとなりました

 

 

皮膚の治療が終われば

りりちゃんに必要な

疾患治療はひと段落します

 

りりちゃん頑張っていますので

どうか皆さま、12歳のりりちゃんの健康と

素敵なご縁が繋がるよう

一緒に祈り応援してあげてください

 

 

 

 

    

NPO Tier Heim KOKUAの保護活動は

完全な非営利活動

 

人間に傷つけられた主に犬の保護活動は

無償ボランティアで協力し合い

小さな命を守るために365日頑張っています

 

企業やスポンサー、国からの援助も一切無い

私たちの活動に心を寄せて頂けましたら

ご寄附のご協力をお願いお願い申し上げます

 

TierHeim KOKUAマンスリー応援団募集中

 

 

 

 

こちらは当団体への直接ご寄付先となります

 
 

 

いつも応援して下さる皆さまへ
感謝申し上げます。
 
今後とも小さな命を救うために
私たちの草の根活動の
応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>