さのまるがゆるキャラグランプリに! | 同じ空の下で ~ To you who do not yet look ~

同じ空の下で ~ To you who do not yet look ~

まだ見ぬあなたへ。僕らは、同じ空の下にいながらも、それぞれの感じ方で生きている。
「偶然は必然」というように、僕らを直接結びつけるものはなくても、意図しない形で、思いもよらない所で、あなたと私がきっかけひとつで繋がったことに感謝☆


同じ空の下で ~ To you who do not yet look ~



(以下、ハリウッドチャンネルより)


ゆるキャラ日本一をネット投票で決める「ゆるキャラグランプリ2013」の結果が24日、

埼玉県羽生市で行われた「ゆるキャラさみっと in 羽生」で発表され、

栃木県佐野市の“さのまる”がグランプリを獲得した。


“さのまる”は、佐野らーめんのお椀の笠をかぶり、

腰にはいもフライの剣を差した佐野の城下町に住む侍だ。

キュートな瞳で人気を博してグランプリを獲得。過去にグランプリを獲得し、

ゆるキャラグランプリのアンバサダーに任命されたくまモン(2011年グランプリ)と

蝶ネクタイのバリィさん(2012年グランプリ)からトロフィーを受け取った。


話すことができない“さのまる”の代わりに喜びの声を挙げたのは佐野市の岡部正英市長。

市長は、「皆さんにかわいいと言われて、グランプリをとることができました。

笑顔と幸せ、そして、日本の景気回復のために“さのまる”は頑張りました。

本当に皆さんのおかげです。ありがとうございます。

この場を借りて、御礼を申し上げます」と感極まっていた様子だった。

”さのまる”は2011年20位、昨年4位と着実に順位を挙げ、

今年は120万4255票を集め、悲願の日本一となった。


準グランプリには静岡県浜松市の“出世大名家康くん”。

投票締め切り直前までトップに立っていたが、逆転されて約5万票もの差がついてしまった。

“出世大名家康くん”は「ありがとなのじゃあ。兜をかぶってからせっかくしゃべれるようになったけど、

言葉が出ないのじゃあ。とにかくありがとなのじゃあ」と喜んではいたが、

悔しさは隠し切れないようで「確かに、抜かれたことは認める。

しかし、このまま独走できるという保証はなかった。甘えていたわけでもなかった。

『ゆるキャラグランプリ』の潮の流れに打ち勝つことができなかったのじゃあ」と残念がっていた。


3位には昨年に引き続き群馬県の“ぐんまちゃん”が入賞。

今回から新設された「企業部門」でトップをとったのは

日本コープ共済生活協同組合連合会の赤いクマのキャラクター“コーすけ”だった。


昨年の865を大きく上回る総数1580(ご当地ゆるキャラ=1245、企業キャラ335)もの

ゆるキャラが今年は参加し、投票数は1500万票を超えた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いつまで続くのか「ゆるキャラ」ブーム。

ブームを脱却して、定番になりつつあるものもある。


今回、日本一になった「さのまる」を、どれだけのひとが知っているだろうか?

個人的には、さのまるは以前から知っていた。

ユカイさんが「さのまる音頭」を歌っていることなど、

密かに知っている数少ないゆるキャラのひとつだった。


特に応援しているゆるキャラはいないのだが、

このところよくしゃべり動き回るキャラクターが注目されていたので、

しゃべらないキャラクターが上位を占めたことは、

ゆるキャラらしいホッとした気持ちにさせてくれる。



同じ空の下で ~ To you who do not yet look ~



活躍の場を海外に広げたり、天皇陛下から労いの言葉をいただいたり、

ゆるキャラ日本一が決まったことが、NHKのニュースで報じられるなど、

考えなければならないことが山のようにある中で、

この「ゆるさ」を寛容している社会は好きだ。


ローカルだから寛容されるものが、

グローバルだと批判を受けることがある。


社会的な規範に基づいて、いつも正しくあることも重要だが、

わかっていて、あえて踊らされることもまた重要だ。


「その手があったか!」と、来年、山本太郎氏が、

ゆるキャラに扮して天皇陛下に近づくかもしれない。