すぴ不足、LIVE不足の私。

倖田來未さんのLIVEに行ってきました!うらやまー!
当初4/2の予定だったのが震災の影響で5カ月延期になりました。
ツアータオルとキャンディ先輩に買ってもろた★

あろはべーたがんま-グッズ


まずね、すごいと思ったのがファンの結束力。
mixiで「北陸支部」があるそうで。グッズ販売で並んでた時に冊子をいただきました。

あろはべーたがんま-3

あろはべーたがんま-2

見えるかな?中身は寄せ書きをします。
USTREAM生配信します。
義援金にご協力ください。
アンコールソングは大切な君へ(フル)で掛け声に合わせて歌いましょう。
などなど。

そして開場してフラッグをいただきました。

あろはべーたがんま-リボン

スペシャルサプライズでMCの時にくぅちゃんと一緒に振りましょう。
リボンは生メッセージつきね。いいね←

開演時間になり、くぅちゃんチャチャチャコールしはじめたすぐぐらいに(私も早くすっぴーど!コールしたいw)
黒いワンピースドレス?を来て舞台上に登場。今回の震災で延期になったことに対するお詫び、ファンの子たちが(グッズの)倖田組つなぎを着て被災地にボランティアしてると聞いたこと、ライブをすることに対して色々悩んだが倖田來未にしか出来ないことをしたいと自分の言葉で説明していました。

Dejaveのアルバム中心のLIVEなので(普通そうだよね←)
CD持ってない私は知らない曲いっぱいあったけど、
オープニングから座って聴くバラード、衣装転換中の前回までのツアーの使い回しを思い出す(デジャブ!?ってことでw)映像まで魅せつけてくれました。
個人的には「言えないよ」聴けて満足。「愛のうた」「walk」も感動。

そして9/21発売の新曲「愛を止めないで」(51枚目だって!すげぃ)
いい曲!好き!iTunesで買う!w
映画「セカンドバージン」の主題歌ということで9/7~着うた配信開始。
ちゃんと宣伝しますよー私w
不倫の内容だけど、不倫はよくないけど、ここまで愛する人がいるというのは素敵なこと。
と言ってました。映画のCMも石川公演ではじめて公開!

75%のペンライト率!(あれ、オレンジ率どれぐらいだったかなw)
投げたタオルはレディーファーストやから女の子にあげてやぁ!男がとったら気持ち悪い!って言ってたw

正直見た目はヤンキーちっくの方(超失礼!)が多いのにすごいマナーよかった。
それはくぅちゃんも言ってた。
手とかひっぱってステージから落ちてしまったらその時点で公演中止。
せっかく高いお金払って来てくれてるのに、それ値段のもの以上を私は届けたい。


倖田來未のライブはこんな感じなのでついてきてやー!
倖田來未は今年で11年目ですがいまだに名前を覚えられていない!w
人に幸せを与えるという意味でなのにファンの子からのプレゼントは人に辛。「人をつらくしてしまっているwwもしくはからくw」
あとは來ね。人の下に一本横棒あったり。
「倖田來未です。」覚えてねってww

石川は6年ぶり。お帰りって言ってくれて嬉しい。
飛行機で来たらすぐねんなぁ。今アルバムの制作してて(あれ、どっかで聞いたセリフだw)パソコンつけて歌詞書こうとしたら早っ!みたいなww
大学の学園祭で歌わせてもらったけど今はこんな広い会場で歌わせてもらっている。
でもこの会場すごい見やすいねぇー!みんなの熱気もすごいしここでDVD収録すればよかった!(あぁやっぱりらいぶでいぶいでーは出ますよねぇw)


石川名物!?「おはぎのマリちゃん」食べた。
感想は「あんこの量が少ない!3コでなんぼすんのー?ってケチぃな私!w」

他の名物ということで「ホワイト餃子」という単語が。
んー?って言ってるくぅちゃんに対し「ダイナナー!」ってSPEED LIVEなみに叫んじまったぜww
じゃあそのへんのスタッフが買ってきてくれると思うのでー。ほらほら行った!w

こっそり裏情報。公演終了後はお寿司の出前をしたらしいw


前半は私的に手さぐりの状態だったけど、タオル回すあたりから(だいぶ遅いw)ノリノリ!
アンコールソング「大切な君へ」正直知らない曲だったけど一体感よかったな。覚えなきゃ!
フルコーラス歌った後、合わせてくれたかのように登場。
嬉しいねぇ~とサビを歌ってくれたwそこでギターさん合わせてせて弾いてくれる!(うわーバンドメンバー!!!!wApril想い出すー!)
Ustreamの配信デカ画面で見てたで。そういう風に言ってくれたら嬉しいよねぇ。
そしてチャリティソングの「You are not alone」の時にフラッグ登場ね。
くぅちゃん感動して泣いてたけど私も後ろからみんなが振ってるのみて感動したよ。

うん。長くなったけど以上!
行ってよかったと思えたライブでした。また行きたい!
同時に早く単独ライブしてほしいとも思いました。とにかくうらやましい。1ファンとして実現するように頑張らなきゃ。

最後に気に入った曲!Comes up
「Wake Me Up!」じゃないよ←

タイトルで何のことかわかった方多いと思います。


そう、絵理子様の足音半年以上ぶりに更新!足

更新してくれるのなら見つけ!の「つ」が大きくても気にしない!ww


福井での講演会、きっと小松空港利用するんだろうなぁと思っていたけどやっぱりだった!

もしかして仕事終わって駆け付けたら逢えたかもしれない。


絵理ちゃんが足音内に載せてくれた画像、何だったのか気になりいざ小松空港飛行機へ。

てゆーか駄菓子!?でもそんな柄(和なかんじume.ってあぶらとり紙とかじゃないの!?

おみやげやさんで探すもなかなかナイナイナイナイ!ww

店員さんに聞くことに。
私「あのーこの画像の駄菓子?を探してるんですけどー。」

店「あー。形式(?)変わったんですけど・・・」と案内してくれた場所は

和菓子などお菓子が並んだショーウィンドー。

そ   こ   か   !!!!  は っ け ん !

駄菓子1

和柄がある小物のところばっかり見てたから逆をつかれた感じww

手にとってみると、なんと分厚いのですひょえー

てっきりあぶらとり紙風だと思ってたからねw
でもそうだよね。駄菓子やってわかってたのに疑ってたww


一気にテンションあがって店員さんに絵理ちゃんのこと聞こうかと思ったけどw

愛想ないお姉さんだったからやめたwww


中身は何だったと思いますか?w
ちなみに名称は「宝箱カービィ(宝箱ですw

小松空港何回か利用してるけどあんな小さかったっけ?って改めて思った。今度こっちくる時は
絶対出待ちしよーっと。

みなさまも小松空港ご利用の際は探してみてくださいな音符

























駄菓子2

中身は金平糖ちゃんでしたv

リトルダンサーたちやー!←

あるあー25歳、現在資格取得中。
その2回目の講習のため東京6日間行ってきました。
朝から夕方まで講習、夜は自由だったのですぴったーが集まってくれました。
すぴったーへの感謝の気持ちを忘れないために滞在記を。最近のブログ全部中途半端やんとか言わないでーww


7/2(土)
朝新宿に着いて講習が終わり、(前回に比べたら快適やった!集中出来た!)
すぴったーもんじゃ会。
多香ちゃんがまさかの一人鉄板焼きみたいだったからぼすが一緒にどうですか?と聞いたら
多香ちゃんから返事キター!!!
「楽しい"もんじゃ"パーリィーを♪オツカレナオース!」
なんと。興奮したよねーw来ればよかったのにww
みんなで一斉に多香ちゃん宛てにオツカレナオースツイートw
あろはべーたがんま-オツカレナオース

バドさんも明日は沖縄料理屋さんですよ!って言ったら
「沖縄会もハッピーぴーでドキドキ
やばー。大好きな人と文字でもつながれるっていいね!そうだよね!

ボウリングからはぽこさんと、あしゅらさん←が合流!!
楽しかったにゃー。
ぼすからellyグッツもらっちゃったしーーーあざーす。
あろはべーたがんま-ヒロコチーム

あろはべーたがんま-今井家


7/3(日)
講習のあと、86女子会改め沖縄会!!
多香子じゃんけん(違)にパーを出すみんなと一人グーを出す私ww
何この86協調性w 日にちの変更になってもいつでも大丈夫!って言ってた潔さもすごかった!!

そしてきゃらおけ♪ウエハラヒロコ様入りまぁす☆
あろはべーたがんま-ウエハラヒロコ
バドさんが絵理オタにしか見えなかった件w

7/4(月)
この日は予備日で1日あいた(遠征者に優しくない。。予備日は最終日にしてほしい)
ぽこさんが遊んでくれた。アップデートルンっ♪こそこそ
海行った!
あろはべーたがんま-elly足跡
elly足跡!w
向かい風に向かって進んだ!!


かなえちゃん合流して浅草行った!
あろはべーたがんま-浅草
後悔したのは、ワケメジャンプで写真撮ればよかったなーってw


スカイツリー行った!
あろはべーたがんま-スカイツリー
今後のSPEEDツアーネタに期待☆

らいでぃーんさん、えこちゃん(3日連続パーリィーハッピっぴーー!!)、さっちゃんも合流し
ハワイアンなお店で女子会!
話すテーマはやっぱり男子についてだよねーーーww
色々あって← ぼす合流w
組織図の大公開が楽しみだ!!
そしてキャラオケー!SPEED以外も歌ったよんv

7/5(火)
実は一番最初に決まっていたこの予定。
大好きなお姉さま方とゆっくり話したい!って思っていたから提案した。
賛同してくれてうれしかった。感謝されたけど、それはこっちのセリフです。忙しいのに、遠いのに、会ってくれて・・・泣
みんな雨女(兼雪女)だったw
4時間があっ!!!という間だった。語ったーw
なんとピッってするやつもらった!びっくりしたー☆

あろはべーたがんま-デザート
デザートは秘密なの♪

7/6(水)
会社の元先輩とご飯♪相変わらずで何より。凛々しくなったって言われて嬉しかった。
うちの会社にいると、なんでもできるって言ってた。確かになんでもしてる。これからもがんばろっと。


7/7(木)
さすがに連日の飲み会?が決まっていたので予定入れてなかったけど、かなえちゃんが会ってくれることに!
お土産買うの連れ回したー!wそして持たせたーw
実は2人でじっくり話すのは初だったかもね。嬉しかった!色々いっぱいもらっちゃったしw
あなたは2コも年下なのに落ち着いてるわーーーww
仕事終わりのぽこさんも見送りに来てくれた。相変わらず話し足りない話し足りない話し足りないよいつもw


夜行バスに乗った。今までの楽しい日々思い出して寂しくなって泣いたよねー。



SAの休憩所にて、短冊あったから書いた!
あろはべーたがんま-幸あれ


twitterというコミュニケーションツールを通してSPEEDが好きという共通点から仲良くなった人たち。多くの人と出会って、実際に出逢ってみんな応援してくれてる。
ライブがあったわけでもないのに、いっぱい集まってくれて、私と遊んでくれていつもなら寂しい夜も、楽しすぎる夜だった。
東京怖い場所だったのに、みんなといたら温かい場所だった。
関西行ったら全力でもてなしてくれると言ってくれた方たちもいる。
今度は私とも逢ってくださいって言ってくれた人もいる。
関東にようこそって言ってくれた人やいつもお疲れって言ってくれる人もいる。

ひとりになったけどひとりじゃないってことやっと気づいたよ。
教科書1000ページほどあるけど勉強がんばるんっ!
マジでSPEEDツアーあったらいいなぁ。


感謝。本当にありがとうございました!
とゆーわけで世間では地震が起こったり、寛ライブがあったり、絵理ニコ生がありました。

ブログをSPEEDのオリジナルアルバムやリトルダンサーのようにw、かなり放置してしまいましたが
4/3,4とウェディングシンガーを観劇しに大阪までいってきましたラブラブ


ボスと合流して、まくんさん、たけちゃんと初対面!
このメンバーでらいすさん御用達のTKG(たまごかけご飯)専門店、びみうに行きましたー。
私、店の名前からしてすき家みたいなTKGのチェーン店だと勝手に思っていたのですが
立派な専門店だそうで。失礼しました。すんごいおいしかったですーーーー!!
大阪へお越しの際はぜひどうぞ★
従業員の梅ちゃん我々にTKG提供してくれた後ついったに暇だーとつぶやいていたw
日曜夜とか事前に言ってくれればお店あけてくれると言ってもらったのでびみうですぴったー集合しましょうw

あれ、やんやん先生とどのように合流したっけ?wま、いっか←


3日は11列目ぐらいの真ん中!
オープニングでロビーたちがすんごい楽しそうに歌っているのを見て感動泣き(ってあるのか?w)
しちゃいました。
何か感動したんだってば。いやんいやん!←ジョージ風。

我らが多香子!はとてもとてもキュートでした。さっすがー!
パンフをボスからもらっちゃいましたが、愛してる 多香子の半目 かわいい←w

最初のキスシーンできゅんとしちゃった。
他いろんな場面でのキスシーンがありましたがグレンとなくて安心したのは私だけではないだろうw一応プロポーズされたのにねww

3日の主役は「靴」でした。リンダとロビーがあんなこと、こんなこと(あったでしょう~♪)シーンで
服やらすべてベッドの上に置かれてはけるはずなのに、ぽろりと舞台上に片靴がw

多香子が「ちょっと待って。靴が一歩行方不明」と言っていたなぁ(思い出し笑い2828)
絵理子が「お姉さんさー、片一歩履いてさー、片一歩ないのやめてくれるー?」とも。(思い出し笑い2828その2)
次のシーンではロビーはまた新しい靴をはいて登場しました。

サミーが靴を見つけて、あれ?靴はいてるってなって、どうしようって悩んでて、てっきり舞台袖に投げるかなぁと思っていたら
その靴をズボンの中に入れてちょろっとお腹からこんにちわして続けてるー!一同大爆笑!!!

そういうハプニングも笑いにするウェディングシンガー!!

話もわかりやすくてさぁいこーでした★(3日は普通のさぁいこーでしたよんw)


出待ち。
密梅でも差し出すかーと話しながら、やんやん先生作のジュリア人形(小)も拝見出来て。
そしたら結構早い段階で多香ちゃん登場!
マスク姿のすっぴんさぁいこー★かわいすぎる。そして、一人一人と丁寧に握手してくれて、
何て律儀な子ww

そしてジュリア人形を渡すやんちゃんに対して・・・
何て言ってたっけ?w興奮して覚えてないけどコンスタンツェ人形のことも知っていたようでした!

そしてホテルに帰っていく多香子さん(30m先)と、オタたちw
みんなでつーてんかぁく!しました。
ヨシオふぁんのおばさま方笑ってたww

やなぎさんが多香ちゃんと一緒にホテルに帰っていたはずなのにその後すぐに現れて多香ちゃんに渡したプレゼントを持っていました。
手紙は読むからと言って多香ちゃんが持っていったそう。
何かそういう些細なところがすごい好きだなー



そんな感じで30日のすぴったーおふ会へ続くww
きゃなざわ大冒険続き書いてない・・・ま、いっか(笑)
心のアルバムめくれば~きらめく~思い出たちよ~


とゆーわけで!
本日!PM10:10!
twitter内で、
elly DVD オンライン鑑賞会なるものを開催します!!


参加方法は簡単!
PM10:10にelly DVDの再生ボタンを押してその感想をtwitterでつぶやくだけ


いつも一人で見るDVDをスピオタのみんなで見てるこの臨場感!
ちゃんと知ってほしい。目の前のすぴたちを妄想だけじゃわかりにくいでしょ
どんなに遠くても深くつながってると思えるような・
・・体験ができる!w

今までずっと弱気で何かそんな自分がイヤになっちゃったの壊されたい方はぜひ!←


過去のDVDオンライン鑑賞会のつぶやきまとめも参考にどうぞ。
セブチルver.
スピランver.

明日も開催予定なんで今日DVD受け取れなくても今日都合悪くても大丈夫。
また明日になってココロを宙に舞わせましょう!

私はとりあえず不在票が入っていたので現在DVD待ち。
 




きゃーーーーー絵理子様ーーーーーーー!!!!!
私の住んでいる街、いいね金沢
$あろはべーたがんま-いいね金沢



モーツァルト!の会場だった金沢歌劇座は2009年のSPEEDLANDの時に多香ちゃんの腰椎捻挫で公演中止、振替公演が千秋楽となった思い出の地でもあります。


北陸地方の日本海側に位置し、電車だと東京から4時間ぐらい、大阪から2時間半、名古屋から3時間ぐらいかかります。ぶっちゃけ遠いですw
新幹線は2014年に通る予定です。
冬は雪が降ります。水分が多いためべちゃべちゃです。


そんな場所にはるばる埼玉からかなえちゃん、京都からやんやんが来ました。Welcome to KANAZAWA★
こんなとこまで来るなんて・・・寛愛に満ちておられるww



かなえちゃんからCocoa d'Orいただきましたーごちそうさまでしたーおいしかったですー
ココアドールを知らない方いたら上のCocoa d'Orの文字にリンク貼ってありますので見てみてくださいー。
ただ、これ牛乳で作るんだねwwあの時うちのおかんお湯入れてましたよww
牛乳で飲んだらめちゃウマだった。でも入れてたらやんちゃん飲めた?wむしろあの時大丈夫だった?w


29日はかなえちゃんだけモーツァルト!観賞。
そんなうちらはイオンみたいなとこでおかんの買い物に付き合う。
適当にブラブラしてちっこいCD屋さんでSPEEDのCDを表に並べww グロサンでいぶいでーはなかったため寛子の「みんなでドリする?」でいぶいでーを表に並べるww





観劇終わりに迎えに行った時にかなえちゃんにどーだった?って聞くと二の腕叩かれたww
どうやらそんな感想だったようでw



夜は私の学生時代愛用のDVDとビデオ内蔵ドデカTVで昔のすぴちゃん観賞。
寛子のODK←やら
$あろはべーたがんま


絵理子のツンツン具合やら
$あろはべーたがんま


多香子の演技やら
$あろはべーたがんま-2011012923080000.jpg



いろいろ大爆笑ww
当時はかなりの確率で藤井隆が出てました。
PUFFYは多香子の魅力を存分に引き出してくれていました。
当時は本気でエリカ様に負けないぐらいの絵理子様のツンツンぶりに驚きました。



ではここで問題です。
$あろはべーたがんま-2011012922470000.jpg


これは何のドラマに出ている多香子でしょう?ww


つづく・・・w
自分は今回初めてミュージカルを見て、モーツァルト!を見て、
ここはこうだった!とかここが違ってた!とかわからないので
特に総括も何もないんだけど・・・

寛子頑張ったー!!かわいかったー!!

やっぱり寛ちゃん努力家なの知ってるし、ブログでもいろいろ書いてあったし、ファンの皆さんが熱かったし。
3カ月って長いようで短くて、その中での寛ちゃんの成長を語り出したらキリないわけで。


出待ち
に関してはツン袋全開でw楽屋口から階段降りて、歩道があってすぐタクシーが待ち構えている形だったため、かなり一瞬。
29日は手紙も渡せるような雰囲気ではなかった。30日は渡せた。初めて寛ちゃんに手紙書いた☆
いろいろ思うことはあったけど自分の心の中に記しておきます。
ただひとつだけ、私の知り合いが楽屋口からタクシーまでエスコートする寛ちゃんのお付きの人みたいな感じでしたw
うらやまー!変われ!!w

待っている間に島袋さんちの多香子さん(違)がブログいっぱい更新していました。
電車移動と聞いて金沢に向かっているのかなーとか思ったり。
ツヤピカって!!いちいちかわいすぎる←


そして!
例の二の腕人形←
家庭の授業苦手なのに本格的に作っちゃうとこがすごい。しかも作るきっかけが私が発した一言ってとこがww二の腕の感触最高ーーーーーー!!w
$あろはべーたがんま-2011012921330000.jpg
夜公演が始まる前に、ロビーに座っていてこの人形大公開だったわけですが、隣にいたおばちゃん微笑ましく笑ってたw
それが「何?あれ!?(°д°;)」なのか
「あらーかわいらしい(^人^)」なのか
「島袋さん(コンスタンツェ)じゃない。好きなんだね(・ω・)」なのかはわからないけど(どーでもいい)
これを目印にやんやんさんってわかった人も多かったみたいだし。
そうそう、オペラグラスを待ち構えていたけど隣のやんやんが構えるタイミングより一歩遅れてましたw
さすがすぎる。
人形寛ちゃんに直接渡せてよかった。きっとタクシーの中で2828していたことでしょうww

あれ、何かやんやんレポになってしまっているwww



モーツァルト関係者の皆さん、遠征された皆さん、大雪の中お疲れ様でした。
次はぜひ雪のない時に遊びに来てねww

きゃなざわ大冒険書きますか?