世界でたったひとつ!のお醤油作り(*^^*) | あなたが目覚めて加速する!自楽ライフ♡と覚醒ごはんナイアのブログ@マハロ美スタイル^^

あなたが目覚めて加速する!自楽ライフ♡と覚醒ごはんナイアのブログ@マハロ美スタイル^^

霊能者&セミナー講師として長年活躍してきたナイアが生み出す世界初!“覚醒ごはん”&自楽ライフ∞どんなワークやメンターもあなたがあなた自神として目覚めない限り、的外れ☆自由に自分自神を楽しむ♪自楽なハッピー覚醒メニューをお届けします^^

アロハ~♪
いつもラムーのブログを読んで下さり、ありがとうございます!

お醤油って作ったことありますか? 
私は初めて“生あげ醤油”を
仕込んでまいりましたー!( ^ω^ )

これは旨みや塩分の調整は一切行わず、
諸味(もろみ)から搾った生揚(きあげ)
そのまま味わうお醤油のこと☆
{879F1039-F469-42C0-A0AD-66E0A13DBEA4}

お醤油にはJASの格付けがあり、
殆どのお醤油がこの規格に合うよう
旨味や塩分を調整&加熱しています。

そのため、常に変わらぬ味をお届けできる反面、
醤油が本来持つ旨味や香りが損なわれます(⌒-⌒; )

でも生あげ醤油は加熱しないので
酵母も乳酸菌もとっても元気!!

うちには濃口醤油、たまり醤油、淡口醤油
再仕込み醤油の4種類がありますが

同じ食べるなら
“美味しい とキレイ&健康はセットがいい!”
と思って“体と心が喜ぶ”ごはんを心がけ始め

近年は“発酵×ローフード”をメインにし
ほぼベジタリアンな食事をお伝えする中で
発酵や酵素の深さに魅入られ、

ずっと、お醤油も作ってみたい♪と
思っていたので、めっちゃ楽しかった!
{B36730D5-94C8-4EDC-A991-F0B8EC120BC5}

教えて頂いたのは奥田涼子さん開催の
「腸内美人レッスン&こだわりの材料で
つくる手作り醤油レッスン」(*^^*)

自分が腸内美人かどうかの見分け方、
腸内細菌の種類や好物の話、
お醤油とは何か?どんなお醤油があるか?

など解りやすい講義の後、
お醤油作りの実習へ!

使うお塩や麹で仕上がりは違ってくるし
発酵する環境で、同じ日に同じ材料で仕込んでも 
全く違うお味になるとか☆

私がお教えしている手作り酵素シロップも
同じ材料で同じ日に仕込んでも
出来上がりのお味は異なります(^ー^)ノ

これは作る人の手にいる常在菌が
それぞれ異なるせい。

お醤油も手で混ぜると、
きっとみんなの常在菌によっても個性が出るんだろうなぁ。

しかもやはり市販の酵素ドリンクと違い、
非加熱なのでホントに酵素が生きている♪
のも、
生あげ醤油と似ています~(^^)
{30F652EF-75CF-4D2D-91DF-7135FF98B9A9}

これを半年後に搾る!らしいのですが
途中、納豆菌が瓶に入らないように
かなり注意した方がいいようなので、
(納豆菌はめちゃ強い!!)

暫くお料理に納豆使う時は
気をつけなくちゃ 笑

生の涼子さんにもお会いできて、
ハワイ ローフード 等の共通項もあり、
それもとっても嬉しかったです(^O^)

これからもお醤油共々、よろしく
お願いいたします♪♪

地球と 全ての命と 自分自身に、
ありがとう!!

∞食が改運!あなたを
“望む人生クリエイター”へとご案内!!
マハロ美スタイル☆自楽ガイド ラムー

………………………………
美味しいだけじゃ物足りない!
細胞からワクワクする♪そんな体と心で
過ごしたいあなたへ♪♪

ただいまこちら受付中~!!

*入手困難な素材で無添加の!
自分に最適なオンリーワンの酵素が
簡単に作れます♪♪

毎日自然のパワーを手軽に取り入れよう!
{3A9722B8-36F0-473E-B8C0-202A85B1EC38}

{61602860-0344-4BEE-9814-8BF02A360583}

《あなたも大切な人も健幸に!
細胞からキラキラ☆オンリーワンの酵素シロップを作りましょう(^O^)》

ローチョコレートにも、他のお料理にも使えます!!
詳細は今すぐこちらをクリック↓↓↓

残席1名!
3月27日(日)が締め切りです!→締め切りました!

お入りになれなかった方は
4月の開催をお待ちくださいm(__)m

美味しい!と健康・キレイ☆は
セットがいい!
自分も大切な人も 最後まで元気に幸せに!
{EFF9D5A1-3BEA-4729-9C50-3B7BA63EF1D5}

《ハッピー発酵×ローフードビギナークラス(⌒▽⌒)》

自分で自分の体と心を調整出来る
生き方・食べ方はいかがですか?
これは一生モノのスキルです!

詳細は今すぐこちらをクリック!!↓↓↓

残席2名!
気になる方はお早めに!!

あなたにお会いできるのを
楽しみにしています(o^^o)