屋外ヨガ&進化したちくわパン | 美味しいスイーツできました

美味しいスイーツできました

静岡市清水区から、愛するハワイ島と姉妹島の伊豆大島に移住したスイーツ&パン講師 ゴクミの日々刻々

今日は午後から曇りくもり予報だったので、朝から海岸でヨガをしました🧘

 

 

昨夜のレッスンで余った“ツナコーンカレーマヨ”消費のため、“ちくわパン”を作りました。

 

ただ、5本入りのちくわは1袋ありますが、余った“ツナコーンカレーマヨ”では3個しか作れないぶー

そこで、ちくわを細かくカットして“ツナコーンカレーマヨ”に混ぜて包むことにしましたひらめき電球

パン生地量に合わせ、もう少し具材を増やしたかったので、カットしたカマンベールチーズも加えてみましたウインク

丸く整えたパン生地の上面に切り込みを入れ、とろけるチーズチーズをトッピング。

ちくわの本数=パンの個数に合わせなくて良いし、ちくわの間に“ツナコーンカレーマヨ”を挟む作業が地味に面倒だったので、今回の成形の方が作りやすいかも~にやり

焼き立て“ちくわパン”はランチナイフとフォークに美味しくいただきましたもぐもぐ