スイーツ講座~生チョコ&苺の生チョコ~ | 美味しいスイーツできました

美味しいスイーツできました

静岡市清水区から、愛するハワイ島と姉妹島の伊豆大島に移住したスイーツ&パン講師 ゴクミの日々刻々

今日はヤングカレッジスイーツ講座でした。

 

静岡県もまん延防止等重点措置が適用となりましたが、特に交流館の利用時間制限もなく、通常通り利用できましたウインク

 

今後の見通しも立たず、2月に予定していたバレンタインメニューの材料を既に調達済みなので、前倒しで今日のレッスンメニューにしましたひらめき電球

 

スイートチョコと生クリームを合わせて溶かし、グランマルニエを加え、型に流して冷凍庫へ。

 

固まるまでの時間を使って“苺の生チョコ”作りチョコレートいちご

 

ホワイトチョコと生クリームを合わせて溶かし、フリーズドライ苺パウダーいちごを混ぜ、クッキー🍪の上に絞り出して固めれば完成ですニコニコ

 

“生チョコ”が固まったら、カットしてココアパウダーをまぶせばこちらも完成グッド!

 

ただ、毎度のことながら皆さん絞り出す作業に苦戦されていたので、コツを丁寧に説明するも、見るのとやるのは大違いのようで、大騒ぎしながら作業されていましたゲラゲラ

 

上手に絞りたい方は慣れるしかないので、おうちで何度でも作っていただければと思いますビックリマーク

 

チョコレートの扱いは難しいものの、作り方は超簡単なので、1時間ほどで作業終了グッド!

 

ティータイムも取らず、早めに帰宅していただきましたにやり