人文字DVDを8人で作成しました。

朝10時に集合し、18時までかけた大作!?


最初はパパっと撮って解散しようね、とか

言ってたのに、いざ撮影の準備を始めると

楽しくなってしまい、みんなでいろいろ意見を出し合って

かなり完成度が高いものができました。


撮影風景~話し合い中


20080301.jpg

カメラマン


20080301.jpg



あやしい。

市の公民館を借りたのだが、

小学生に「黒い人たちがいるー」と笑われ、

おじさんには窓からのぞかれ、恥ずかしかったけど

楽しかった。


ケッコンオメデトウ

という人文字もきれいに作れたし、演出も細かい芸が

たくさんあるのできっと結婚する友達も喜んでくれるだろう!


撮影後、ビール飲みながら何回もテープを見て

笑いが止まらず、しかし、当日披露宴で

笑いはとれるのだろうか?といささか不安ではある。。。



解散したあとは3人でラーメン食べに行き、

いつものように延々と恋愛話をしていた。

「もうすぐ30だけどさー、35歳になっても、結婚したいけど

彼氏できないんだよねーって話してたらどうしようショック!」という友人が

5年前に「30になっても・・・・」と同じセリフをいっていたことを

思い出したのでした。時が流れるのは早い叫び



人文字のおかげで今日は全身筋肉痛です。

結構体力使うのねぇラブラブ!

















過ぎてしまったが今年のバレンタインは

ダウンを男性陣へプレゼント。


20080213.jpg


カワイイチョコがたくさん。わたしはあんまりチョコ好きでは

ないんですけどねあせる


お返しが面倒だからと拒む人あり。


でも、たくさんもらって喜んでた:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

「昨日、娘がクッキー作ってたからひとつもらったら
 結構うまかったんだ」っていうから
「それ、絶対彼氏用ですよ」というとちょっとショックそうな顔してた。

義理チョコをふるまうOL気分でした。


今日は起きたら既に13時だった。
数ヶ月前から飛蚊症が気になるので病院行こうと
思ってたのに、結局今週も行けなかった。

夕方から脱毛行って、マッサージ行って、ネイル行って、
化粧品買って帰ってきた。


行動がOLだ。。。。。。













ダウンこんなポスター買いました。

20080210.jpg


3月末創刊のルーミー(だったと思う)というインテリア雑誌に

我が家が掲載予定です。旦那は写真載るらしいですが、私は載りません。






今日はフラがあったのですが、んー、まー、

楽しかったんですけど、ちょっと前から「物足りなさ」があり

なんかすっきりしないんです。

先生が高齢なのでアップテンポの曲はやらず

フリも単調というか、たまに他のハラウのショーを

見に行くと、いいなー素敵だなー

私もこういうの踊りたいなーと思ったりする。

先生は踊らず、私たちの踊りをみて注意はしてくれるけど

一人で家で踊ってるのと変わらないような・・・・

先生に踊ってください、って言っても断られるしΣ(゚д゚;)

お手本がなくって、イメージがわかず、自己流に踊ってるだけになってる

気がする。今度ちゃんと話してみようかな。


先生に限らず、自分の考えを伝えるのが結構苦手なので

んー、なんて言えば良いのか。。。


とりあえず、もの足りないんですよ!

一般の人でも参加できるワークショップとか探して参加してみようかなビックリマーク



















今日の関東地方はずいぶん積ってましたね!

朝起きたら外がうっすらとしかみえないくらい

吹雪いていてビックリしました。


今日は4月にある友達の結婚式の余興の

打ち合わせの約束だったのだが

大雪だからキャンセル希望だしたけど

他の人は決行するというので仕方なく柏へ向かった。


途中で電車止まってしまって、一駅戻って違うルートで、、、

と大変だった。




さすが大人数あつまるとアイデアはたくさん出てきて

結局「人文字」をやることにした。

30手前で「モジモジくん」をやるのは相当勇気がいる。。


結婚式の余興って難しいね。

みんなに楽しんで頂きたいし、新郎側がシラーっと

ならないようにも気をつけなければ。



前の会社の同期と久しぶりに会えて楽しいひと時でした。

働いていた会社はつぶれてしまったんですけどね。













第3回目の土曜モーニングの会。

親友の子供は2歳の誕生日を迎え、会話ができるようになったと

聞いていたので楽しみにしていたら、

本当に話すようになっていて、びっくり!!


私が探し物をしながら

「どこいっちゃったんだろう?」とつぶやくと

「どこいっちゃったんだろうね~」と話しかけてくれた目

すごーい。


先月が2歳の誕生日だったので

ウクレレでハッピーバースデーを弾いて3人で歌った。

親友は子供の頃バイオリンを習っていたらしく、

持ち方とか教えるとすぐウクレレ弾きた合格

私よりうまかったにひひ



ウクレレに大変盛り上がり、ショッピングセンターへ

見に行くと、ダウンに自らのっていた。


20080202.jpg


昼過ぎまでのちょっとの時間だったけど楽しかったな音譜

わたしも子供ほしいなぁ女の子











20080126.jpg

会社の上司が「泡波」という泡盛をプレゼントしてくださいました。


飲み会で沖縄の話になり、泡盛を飲んだため

なぜか私は「泡盛好き」というイメージがついてしまったらしい。



「泡波」は、沖縄本島の北部の工場でのみ作られていて

なかなか手に入らないようだ。

確かそんな説明だった気がする。


アルコール度数・30度お酒

ちびちび飲んでます。

泡盛は不思議な味ですね。







衣裳の中で、白ブラウスは

どなたかのお下がりを安く購入したのだが

私のサイズに合わず、大きかった。


着るたびに直したいな~、写真を見ると

直さないとな~と思いつつ今日まできてしまった。


一念発起して、お直ししました!?




20080127.jpg


完成型です。といってもよくわかんないとおもうんですけど、

脇をつめました。ミシンがない&使えないので手でチクチクちくちく

地味に手縫いをしたのでした。

小学校の家庭科の授業を思い出しながら、何度も着て

詰めるところを確認し、まち針で仮止め→糸で仮縫いし、

試着してシルエットを確認し、最後は面倒になって

適当に縫いました。



20080127.jpg


裏を見ると汚いんですけどね、



20080127.jpg


表から見ると、特に脇なのであんまり目立たないんです。


よかった!完成したのを着ると、前よりシャープにみえるドキドキ


うれしいドキドキ






http://www.fujitv.co.jp/propose/index2.html



先週の休日、一日かけて「プロポーズ大作戦」の

DVD12話を見ました。


おさななじみのケンとレイはお互い好き同士なのに

素直に告白できず、すれ違い、結局レイは他の

男性と結婚式当日を迎えてしまう。


ケンは、素直に告白できなかった過去を後悔し、

過去にタイムスリップしてやり直すというストーリーだが

高校、大学時代の青春時代特有のドキドキにハマってしまいます。



とくにスポーツが得意でもなく、勉強が出来る訳でもなく

女の子にもてる訳でもないけれど、優しいところがあったり

意外に努力家だったりする男の子に魅かれるんだろうな。

同級生だと女の子の方がお姉さんぶるから

口数の少ないケンにイライラしたり勝手に思い込んで

あきらめちゃったりするんでしょうね。




ケンは「最高の瞬間に告白を!」とずっと思ってきたのに

ついにきっかけを作れないままだった、という

大人だとお酒の力かりたりー、いろいろですけど

なんともかわいいんだけど、もどかしいキャラ。

小学校のころは「口数の多いうるさい女だなー」って

思ってたくせに、いつのまにかそんなレイがかわいく見えて

しまうなんて、約束しないでも学校に行けばいつも会える学生ならではの

気持の変化というか、ほんとにほほえましい。


DVDみながら何回も「そこ、告白するとこでしょ!?」

ってつっこみいれましたよ。

そして、レイにたいしては「なんで、素直に答えないの!?」と

かっこいいヤマピーに告白されていることに嫉妬。


レイの「想いを伝えたらケンと今まで通り話せなくなるんじゃないか

っていう不安があったの」という台詞には同感です。


最後に大切な事にきづいたケンはかっこよかったですよ。



だれでもあの時に戻りたいって思うことってありますよね。

でも実際には二度と戻れない。

だから今を悔いのないように行動することって大切ですね。


HPで長澤まさみちゃんが

もし過去に戻れるとしたら「もつ鍋」を食べたときの

おいしい思いをする前に戻りたいって言ってました。

いいセリフだわ。

私は20歳の時に「上カルビ」を食べる瞬間に戻りたい。

あの時の感動は今も忘れられません。

その後たまに上カルビを食べたとしても

決してあの時のような感動は起きないです。










20080118.jpg

甘いものが食べたくなります。




昨日から熱っぽく、昨夜は夜中に何度も目が覚めた。

朝起きたら熱があったので会社を休み、ずっと寝てた。


食欲はあるけど、作るのが面倒くさい。

おかゆを作ったが、突然アイスが食べたくなって

コンビニへ行った。たくさん買ってしまった。


ハーゲンダッツのリッチミルクとラムレーズン。

ヨーグルト、モンブランパフェ。ポカリスエット。


ケーキならショートケーキ、アイスならバニラ、

とシンプルな味が好きだけど、今日はいろいろ買った。


早速リッチミルクから食べました。



今までこんなに風邪ひいたことなかったのになー

寒気がする。早く治さなければ。