今年からの私の近況 | 私は乳がんサバイバー、それでも自分らしく生きる!

私は乳がんサバイバー、それでも自分らしく生きる!

2015年9月乳がん宣告を受け、2015年10月~2016年3月術前抗がん剤治療(CEF→パクリタキセル)
3月25日全摘出&リンパ節郭清手術、7~8月放射線治療
現在はホルモン治療(タモキシフェン→アナストロゾール)中
乳がんになっても逃げも隠れもしません!自分らしく生きるのだ!

皆さま、たいへんご無沙汰しています。あろあろはです。
便りがないのは元気の証拠!?(爆)

いや~ただバタバタしておりましたびっくり

昨年末で超ハードだった会社を辞め、年明けから新しい職場に行っていました。

しかーし、働き過ぎをセーブするために仕事を変えたのに、週5日で8時間勤務と以前と変わらない…いや前社は残業なければ7時間勤務だった。

採用された時に断るか迷ったのですが、社会保険加入だったため面接の時に、乳がんのことを正直に話しても雇ってくれたし、自宅から自転車で10分もかからないのが決め手となり、働くことに。

が、なんとトラブルがよく起こるわ、覚えることに精一杯なのに先輩たちに責任を負わされて、仕事に行く時間になるとお腹は痛くなって下痢が続いたり、寝ようとベッドに入ると仕事のことが頭から離れず…頭痛もしてくるし…眠れない日が続きましたダウン

このまま続ければ、また癌になりそう…えーん
自分の体は自分で守らなければ!と決心し、4月末で仕事を辞めました。

幸いと言いますか、年末まで勤務していた会社から、在宅のフリーランス契約をすることになったのです~チョキ

昨年まで自宅に持ち帰り無給でやっていた仕事を今度はお金を頂いてやっております。
4月末から2度仕事依頼がきましたが、3度目の今日届いた分は戻しが連休明けなので、ノンビリできそうです。

と、忙しいながらも昨夏から始めた粘土教室はしっかり楽しんで通っています音譜

投稿記事を確認したら、12月と1月を飛ばして、2月をUPしていたのですね(汗)

ということで、近日中にまとめて、12月と1月、そして3月と4月の作品をUPいたします~ウインク

また、3月は術後2年を経過しました。
検診にも行って、問題ないとお言葉をいただきました~!!

でもね…主治医の先生はただ今、海外研修中で他の先生に代わったと思ったら、3月末で放射線科の先生も別の病院に行ってしまい、あの頃の私の状態を知っている人がいなくなっているということ。寂しいね…ショボーン

それに薬をもらいに3か月毎に行くけれど、次の検査は半年後ではなく、1年後ですって!
大丈夫なのはてなマークと心配にもなります滝汗


そうそう!!
あと昨年の5月中旬よりダイエットを始めて、あと少しで1年になります。
現在も継続中ですが、今のところ、マイナス11キロ減となりました~
でもガリガリちゃんではありません。今までデブり過ぎていただけ爆弾
でもすごく体が軽いですチョキ今まで履いていたパンツがブカブカになってベルト必須です。

先日、がん友と会ったら、一瞬分からなかったと言われました。
主治医の先生も、放射線科の先生もびっくりしてました。
ホルモン療法していると太りやすくなるらしいので、褒められちゃいました~笑い泣き

3月の血液検査もhighが1つだけになりました~
総コレステロールが3オーバーでした。
昨年は20位?がんになった年は50位オーバーしてたかもてへぺろ
それを考えれば、3オーバーなんて私にとって合格点ですラブラブ


さて昨日から勤務しなくなりましたが、在宅だけでは懐寂しい(在宅の依頼は今月の他に6月と8月と11月の前半に集中)ので、週3位のパートを探すつもりです。と言っても、仕事探しは6月以降の予定かな~

というのは、仕事が落ち着く今月後半にある計画を立てています。
ちょうど今、その計画に必要なものが3箇所から届きました。
Amazonさんで今朝注文して、12時間後にはお手元に~

近いうちにテーマを増やして、お伝えしようと思っています。


ではまた~パー