クリスマスプレゼント!あの子が遊びに来たよ♫ | ティアハイムの天使たち

ティアハイムの天使たち

「一般社団法人アルマ」の都市型・家庭型シェルター「アルマ東京ティアハイム」に滞在している子達の様子を、ボランティアの目線でリレー形式でお伝えします。

本日はクリスマスイブと言うことで、ちょこっとティア天ブログでもクリスマス色を〜サンタクリスマスツリー

いろは♀生後3ヶ月位

日に日に成長していますよ〜!

可愛いおてんば娘にも早く幸せの風が吹いて来ますようにDASH!キラキラ

 

 

サンタが煙突から出て来た風の メル♀推定13歳

 

 

人にもワンコにも温厚な メルさん赤薔薇

 

 

みんなが尻込みする被り物も、ギャラ(オヤツ)を払えば何でもノリノリでしてくれる恋の矢

ということで、メルさん のサンタ帽特集ですサンタ

 

 

他の子達も被れなくは無いけれど…

みんな怖がりさんだから慣れないことで表情が引きつっちゃうし、そこまでしなくて良い事だからねガーンあせる

 

 

その点、メル様 はギャラさえ払えばこの通りひらめき電球

払った分しっかりモデルをこなしてくれますお願いドキドキ

 

 

元が美犬さんだから、何していても神々しいねキラキラ

段々と寒くなってきたので洋服を着ましたよ〜セーター

 

 

小型犬さんのサイズは余るほどに沢山いただいているのですが、意外に丁度いい中型犬サイズがあまり無いので、格好悪いけどちょっと大きいサイズを足まくりなどして着てるんだよねあせる

 

 

早くいつでもフリーでゆっくり過ごしたいねプレゼントキラキラ

 

 

キリンさん枕を逆にするという最新の使い方をしていた メルさん でしたチューリップピンク

 

 

もちろん、ティアハイム最高齢の パオ♂17歳 も着ていますよ〜Tシャツ

そんな パオちゃん、飼い主さんが亡くなり猫さんと暮らしていたお家からティアハイムに来て、来年3月末で3年目、18歳拍手

お散歩でも自分から走り始めたりしっぽフリフリDASH!オヤツをグイグイで食べに来たりと17歳?!というくらいに元気いっぱいだけれど、残りの犬生どれだけあるか分からないので…

まだ希望は捨てずにアップ幸せの風が パオちゃん にも届きますようにプレゼントキラキラ

 

 

19日にこちらのワンコさん、わかる方が多くいるでしょうアップ

 

 

卒業犬の ハクくん が素敵なご家族とティアハイムに遊びに来てくれましたよ〜クラッカー

 

 

当時一緒だったワンコ達も再会しているんですが、忘れちゃった子もいるようで汗

たえ♀推定1歳半 は ハクくん のことを覚えていましたが、人の方が気になってしまって喜ぶどころではなかったようですあせる

 

 

そして、誰より一番喜んでいたのは かずは♀推定1歳半 でした〜ひらめき電球

 

 

この日はデッキにスタッフさんやボラさんも含めて9名ほどいましたが、ハクくん はもちろん、かずはさん もずっとしっぽフリフリ嬉しそうでしたしっぽフリフリドキドキしっぽフリフリ

 

 

今は幸せいっぱいの様で、精神的にずいぶん落ちついているように見えました星

 

 

途中、まだあまり礼儀の知らない ふみ♀生後7か月 がしつこ〜く付き纏っていた時には、ハクくん がすご〜く頑張っていて「関わらないようにしよう」とか「移動しよう」と、とても大人になっていました合格

最後の最後でしっかり「これ以上はやめてください!」って伝えたら、ちょっと分かってくれたねうずまき

とても素敵な男のコになりましたウインクキラキラ

 

 

そんな中、かずはさん と ハクくん がデッキの真ん中で遊び始めたら、

 

 

遊ぶの大好きな手前で伏せている ひまり♀推定1歳 もウズウズし出しましたキョロキョロ音譜

 

 

ひまりさん が仔犬の時に会っているけれど、ちょっと遠慮しているようでひらめき電球

 

 

でも結局遊びたくて遠くから「ねぇ遊ぼうよ!」って誘い出しましたわんわんあせる

それを見て、ハクくん が「いいよ〜アップ」って来てくれたのに、いざ来てくれたら「あ…やっぱりごめんなさいあせる」と逃げる ひまりちゃん汗

(※吠え声が出ます)

でもそれを見て「そっか〜分かった〜」ってスルーする ハクくん が大人でした拍手

 

 

勢いよく出ていったから、お庭でみんなと弾けて遊ぶかな〜って思ったけれど、

 

 

まぁ、怖がりさんばっかりなのでね…

知らない人にそれどころでは無かったワンコ達がいて、全然はっちゃけられなかったねコスモス

 

 

ハクくん のティアハイムでの様子を知っているスタッフさんやボラからすると、心配なことが多かったけれど、

ドッグランで上手に他のワンコと関わっていたり、

はっちゃけて泥だらけになるくらい遊んでお家に帰ってシャンプーして貰ったり、

今はとても幸せな日々を過ごしているようですよキラキラ

最初の頃はご家族の皆さん、もちろん大変なこともあったと思いますが、心に寄り添ってこんなに素敵な ハクくん に成長しました黄色い花

ティアハイムにも、預かりさんのお家にも、まだまだ素敵な家族を待っている子達が沢山いますクリスマスツリー

そんな皆んなにも、ハクくん のような素敵なご縁が届きますようにプレゼントキラキラ

 

 
 

 

あだち

 

 

=====================

 

乙女のトキメキアルマのチャリティーカレンダーの販売スタートしました乙女のトキメキ
 
お申し込みはこちらのアルマ東京ティアハイム運営サポートショップからご購入も可能です。
または、
オープンシェルター&里親会にお越しいただくか、直接お越しになってお声かけください。
直接お越しいただく場合は、お電話にて訪問時間のご確認をお願いします。
葛飾区細田5-11-12 アルマ東京ティアハイム
03-5876-7667 アルマ事務局(受付9時~18時)
午後2時~4時半は、犬の散歩でスタッフ不在になる場合があります。
 
壁掛けと卓上のセットは、ティアハイムでの手売り販売のみ、少しお買い得価格になっております。
ぜひセットでお買い求めください飛び出すハート
卓上カレンダーは、Xmasプレゼントやお年賀の代わりに最適です。
 
 

売上の収益は、アルマ保護犬猫の医療費、保護費、ティアハイム運営基金に充当させていただきます。

 
●卓上カレンダー 1000円

 

 
●壁掛けカレンダー 1500円

 

 
壁掛けカレンダーには、
写真を応募いただいた子たちと、
昨年9月~今年の9月ごろまでの卒業犬猫の写真を掲載しています。
写真を楽しみにご覧くださいね。
 

お申し込みはこちらのアルマ東京ティアハイム運営サポートショップからご購入も可能です。

売上の収益は、アルマ保護犬猫の医療費、保護費、ティアハイム運営基金に充当させていただきます。

 

=====================

 

 

ティアハイムのニャンコ達の様子を日々アップしている ティアハイムのきょうのにゃんこ のページができましたクラッカークラッカー

可愛いニャンコ達をぜひ見てくださいね〜恋の矢

 

 

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ティアハイムにいるコ達の他にも「預かりさんのお家」で沢山のワンコ犬&ニャンコ三毛猫がご縁を待っていますので、是非それぞれのブログも覗いてみてくださいね〜ビックリマーク

下矢印

 

 

 

=====================

 

 

ふんわりリボンラブラブティアハイムオープンシェルター里親会のお知らせふんわりリボンラブラブ

 

 

 

クリスマスツリー12月のオープンシェルター里親会クリスマスベル

引き続き、時間を制限して開催いたします。

お手数ですが、毎週のアナウンスにご留意ください。

 

オープンシェルター里親会のご案内です。

以下、注意事項です。

■開催時間■

・開催時間の短縮 13時~15時までの2時間

・滞在時間 一家族30分まで

 

※具体的に里親希望のアンケートいただき、双方のヒアリング等が終わって面会希望のご家族は、今後も、平日&週末ともに毎日「12時半~13時」の時間での面会時間を設けて対応します。

 

 

■ご来場について■

・アルマ東京ティアハイムにいる犬猫へ里親希望の方

・アルマ東京ティアハイムでボランティア希望の方

 

※施設見学のみ、または単に犬猫を見たい、という場合はご遠慮ください。

※施設内が混み合った場合、外でお待ちいただく場合もございます。

※犬を連れての卒業犬のご家族は、事前にご連絡ください。(03-5876-7667)

 

 

■ご来場時のお願い■

・マスク着用(一家族3~4名以内でお願いします)

・到着時の手洗い、または、手指消毒

※3月13日以降も施設内ではマスクと手指消毒をお願いしております

 

 

■開催日程

11月5日(日)、12日(日)、19日(日)、26日(日)

いずれも 13時~15時までの開催です

 

●参加一覧

 

 

 

 

会場:葛飾区細田5-11-12 アルマ東京ティアハイム

地図はこちらです↓クリック
アルマ東京ティアハイムへの道案内(JR小岩駅、京成小岩駅)

※駐車場、2~3台分のスペースありますが先着順です。

 近隣に有料駐車場もございますので、そちらもご利用ください。

★★ お願い ★★
犬の数が多くトラブル防止のため、一般の方のワンちゃんの入場は里親希望を出されている方に限らせていただきます。
(卒業犬の皆様は事前にご連絡の上、お越しください。)

 

 

以上、ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。