今回は刈谷市内のマンションにお住いの方の浄水器フィルター交換でした
お客様は特に水に関して気になることはないとのことで
いつものように交換作業を始めたのですが
ふたを開けてビックリ!
すごい量のサビが溜まっていました!
新品のフィルターと並べるとよくわかります。
ちなみにこのサビは「もらいサビ」というようです。
さらにこのサビは本体底にもあり、固まっていました。
本体はステンレス製で
しかも内側は常に水で満たされている真空状態なので
サビが発生するはずはありません。
このサビの原因は入水口で、
ここから入ってきたサビが溜まって固まったようです。
これにはお客様もビックリ!
通常は1年に1回の交換ですが水のにおいや勢いが弱くなったなど
気になることがありましたらすぐにご連絡くださいとお伝えしました。
これでまた安心してお水をお使いいただけます
浄水器の詳細はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/f/m2contents/m2jigyou/kousui