可愛いわんこの為の手作り石けん・感想頂戴しました! | 新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

新潟市 中央区 手作り石けん&フラワーゼリー&レカンフラワー教室『河童香房ALL GREEN』

アロマやハーブなどを使って、わくわくしながら河童が遊んでいるかもしれない感じの香房で、犬の石鹸、お肌に優しい石鹸やクリームなどを結構真面目に作っています。作って楽しい、食べて美味しいフラワーゼリー教室も好評開催中です。

先日、お散歩後の手足のケアについてお問い合わせ下さった、

神奈川在住のわんちゃんの飼い主Sさまから

(8月24日記事参照⇒『可愛いわんこのお散歩のあとに。』)

 

その後、石けんのオーダーをいただいたので、犬種や肌傾向をお聞きした上で

在庫の中からオススメを送らせていただいておりましたところ、

早速使ってくださった旨、とっても嬉しい感想を送ってくださいましたおねがいキラキラ

 

石鹸の良さがより多くの愛犬家に伝わりますように^ ^

 

と、掲載について快諾いただきましたので、紹介させていただきますねおねがいグリーンハーツ

 

今日早速使ってみました!


カッターで薄く削ってお湯で溶かしたら、30分もかからずに溶けたと思います。

とても簡単でした笑
泡持ちもよく、すすぎも早いですね。
いつもタオル2枚のタオルドライのみで、毛束感が残って終了だったのが、

毛がふわふわでとてもびっくりしました!!


肉球はしっとりしていて、これまでは皮脂を取り過ぎでいたのだなーと…。


石鹸とても良いですね^ ^
モニターの石鹸も楽しみです!

 

Sさま、有難うございます(@゜▽゜@)!

 

Sさまの愛犬は、ちょっと珍しい(ですよね!?)

ボロニーズ・6歳・むぎちゃんおねがいラブラブラブラブ

 

 

ひゃー(*´▽`*)むぎちゃん、はじめまして、こんにちは~ラブラブ

もふもふ~~(*´▽`*)そして真っ白~~キラキラキラキラ

可愛い~~グリーンハーツそして、なんてよいこの目をしているのおねがい

 

お散歩の後に毎日手足を洗うキレイ好きなむぎちゃんが家の中にいたら

家の床はいつもピカピカなんじゃないかと・・・

いや、モップじゃないからね。便利そうとか思っちゃだめなのよ>自分

 

(*´▽`*)(*´▽`*)

 

いつまでも眺めていられそうですが、頑張って先に進めますw

 

まずは心配されていた溶け具合について、

簡単に溶けてくれた様子で何よりでした♪

 

コールドプロセス製法の手作り石けんは

合成界面活性剤を使用した市販のシャンプーのように、いつまでも残る感じがないので、

すすぎも早く、それゆえ毛立ちが良くなるのも頷けます。

 

弱酸性肌の人間と違い、わんこのお肌は中性~弱アルカリ性、

表皮の厚さも人間の1/3~1/5、人間よりも抵抗力が弱くてデリケート。

 

汗の質も人間とは違っていて、人間は99パーセント水分ですが、

わんこはタンパク質や脂質を含む粘性のある汗をかきますよね。

加えてわんこの被毛は密だから、汚れや老廃物が溜まりやすい。

 

手作り石けんは弱アルカリ性。

皮脂を適度に残しつつ、汚れを乳化して水中に分散させたり

角質を柔らかくするのに優れた性質を持っています。

 

また、使用するオイルを石けんにするために必要な苛性ソーダの量をわざと減らし、

石けんの中で良質なオイルを過剰気味にすることをディスカウントと言うのですが、

(必要量の90パーセント程度に抑えるのが一般的かな。ちなみにオイルの種類によって苛性ソーダの必要量は異なります。)

手作り石けんはそうやって良質な動植物性オイル分を残すことにより、

石けんの質をよりマイルドにしたり、しっとり感を持たせる、ということをしています。

 

『可愛いわんこの為の手作り石けん』

すっきり洗い上げてくれて、基本的にリンスは不要と言われる所以は、

ざっくりとこの辺りにあると思っていただければOKキラキラ

 

 

そそ、感想文中にありましたモニター石けんについては、

今回のご縁から、S様に直接お願いさせていただいた案件になります。

 

ちょうど8月半ばに作っていた石けんのテーマが

『白毛の、繊細で艶やかな被毛の犬種』だったので、

 

え!?ボロニーズちゃん???

タイミングすご!ぴったりじゃん(@゜▽゜@)!!

 

ってなった次第です^^

無事に解禁になりましたら発送させていだたきますので、宜しくお願い致しますねウインク

 

Sさま、この度は河童香房のわんこ石けんにご興味持っていただき、

本当に有難うございました。ご縁に感謝です。

今後とも宜しくお願い致しますニコニコグリーンハーツ

 

 

さて。

今日も楽しかったこと、頑張ったこと、いろいろなことがありました^^

 

続けたいところだけどブログテーマの関係もあるので今日はこの辺にして、

お風呂に入って、柔軟性でも高めてこようかと思いますww

 

 

やれやれ(笑)。

 

お疲れ様でした!

明日も素敵な一日を^^

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
レッスン詳細はこちらを参考にしてください。

⇒河童香房ALL GREEN入口

 

お問い合わせ、ご予約は
⇒こちら(河童香房ALL GREENお問合せフォームへ)
または info@midorinokappa.com まで。

*FBやインスタのメッセージ機能、LINEなどからでもOKです!

 

教室のスケジュールは以下よりご確認ください。

⇒スケジュール

⇒Google カレンダーへ

*出張講座以外のレッスンは基本的に空いている日時からご都合の良い日をご予約いただいて、お好きな講習をお申込みいただくスタイルになっております。おひとりずつ、きちんと向き合えるレッスンでありたいと思っていますので、おひとり様のお申込みも大歓迎ですよグリーンハーツ