✨革靴の紐の結び方はご存知ですか? シーンによって使い分ける結び方✨ | Allen Edmonds Select 通販店舗 アレンエドモンズセレクトの店主ブログ

Allen Edmonds Select 通販店舗 アレンエドモンズセレクトの店主ブログ

アレンエドモンズ( Allen Edmonds )の 革靴 が大好きな店主が運営するショップのブログです。
「アレンエドモンズ セレクト 」という通販ショップを運営しています。

アレンエドモンズ ( Allen Edmonds ) の通販店舗の店主ブログを

 

ご覧いただきましてありがとうございます。

 

 

こんにちわ!店主です!

 

 

お昼は暑いくらいの気温になってきましたね(笑)

 

 

 

夜もそこまで寒くなくなってきて店主としては過ごしやすい季節に

 

 

 

突入しています。

 

 

 

嬉しい限りです☺

 

 

 

さて今回は

 

 

 

革靴の紐の結び方はご存知? シーンによって使い分ける結び方

 

 

 

についてお話していこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

革靴を購入した時に結んだ靴紐のまま履いている方は

 

 

 

 

多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

使う場面によって靴紐の結び方を使い分けることで印象や雰囲気が

 

 

 

 

より相手に伝わりやすくなります。

 

 

 

 

靴紐の結び方を理解しておくと

 

 

 

 

靴のフィット感や見た目の清潔感などに変化がみられると思いますので

 

 

 

 

是非ご参考ください。

 

 

 

 

 

①シングル

 

株式会社リーガルコーポレーションから抜粋

https://www.regal.co.jp/kutsu/lace

 

 

 

 

最初にご紹介します結び方は『シングル』です。

 

 

 

 

革靴の一般的な結び方で

 

 

 

 

ビジネスシューズ・ドレスシューズによく用いられる結び方です。

 

 

 

 

見た目もきれいめに仕上がるためフォーマルな場面

 

 

 

 

冠婚葬祭などでも活用できる万能な結び方になります。

 

 

 

 

使いやすいという反面

 

 

 

 

紐の緩みやすいという欠点もあります。

 

 

 

 

なのでビジネスシューズの脱ぎ履きなどが多い場合などは

 

 

 

 

こちらの『シングル』の結び方をおすすめしております。

 

 

 

 

 

②パラレル

 

株式会社リーガルコーポレーションから抜粋

https://www.regal.co.jp/kutsu/lace

 

 

 

 

長時間歩いても疲れにくいのが魅力的な『パラレル』です。

 

 

 

 

シングル』よりもスポーティで弾力性があり、紐が緩みにくいです。

 

 

 

 

こちらの見た目もフォーマルな見た目なので

 

 

 

 

営業などで歩くことが多いビジネスマンにはおすすめの結び方と

 

 

 

 

なっております✨

 

 

 

 

 

③アンダーラップ

 

 

株式会社リーガルコーポレーションから抜粋
https://www.regal.co.jp/kutsu/lace

 

 

 

こちらの『アンダーラップ』は非常にフィット感に優れており

 

 

 

スポーツシューズ、スニーカーでも多様されている結び方になります✨

 

 

 

 

シングル』や『パラレル』より緩みにくいため

 

 

 

 

使い勝手安定感が魅力ですね!

 

 

 

 

サイズでお困りの方は『アンダーラップ』の結び方を

 

 

 

 

試してみるのもいいですね!

 

 

 

 

 

④オーバーラップ

 

 

株式会社リーガルコーポレーションから抜粋
https://www.regal.co.jp/kutsu/lace

 

 

 

 

こちらの『オーバーラップ』は見たことある方が多いかもしれません。

 

 

 

 

オーソドックスな結び方ですね!

 

 

 

 

スポーツシューズなどのカジュアルシューズによく使われていますが

 

 

 

 

ビジネスシューズなどに使っても問題ありません✨

 

 

 

 

オーバーラップ』はどの結び方よりも緩みにくいとされているので

 

 

 

 

移動が多い時などには最適の結び方です✨

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

 

おしゃれは足元から』と言われている通り

 

 

 

 

靴は見ていないようで見られています☺

 

 

 

 

特に靴紐は靴の中央にありますので

 

 

 

 

よく目についてしまいます。

 

 

 

 

しっかりと結ぶことできれいめなファッションの雰囲気がより出せることや

 

 

 

 

転倒など防ぐことができますので意識していきましょう✨

 

 

 

 

 

アメリカの一流革靴ブランドのアレンエドモンズは

 

 

 

最高級の履き心地の革靴を提供しており

 

 

 

そのアレンエドモンズの商品を多く取り揃えている

 

 

 

アレンエドモンズセレクトでは日本人に合ったサイズなども扱っています。

 

 

 

是非お越しください。

 

 

 

アレンエドモンズセレクトのショップへはこちら☟

通販店舗アレンエドモンズセレクト