アレグロチーム練習会 2020年7月26日(日) | Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)自転車ロードレースクラブチームに関する情報をお知らせしています。

代表です。

 

今シーズンやっと初のチーム練習会です。

あいの里~石狩~厚田~青山~当別~あいの里の約85kmコース。

メンバーはKんさん、K藤さんと自分の3名。

 

7時にあいの里に集合して久々にチームメイトと再会し、R央くんのお父さんがお見送りにがかけつけてきてくれて写真を撮ってもらってスタート。


撮影:S谷さん お見送りありがとうございます!

 

R央くんは、今年から高校生になり松山の高校で自転車競技部に入り練習の日々を送っています。

新しい環境に順応して大好きな自転車を楽しんで練習頑張って下さいね!

再会を楽しみにしてます‼

 

Kんさんは、かなり距離を走りこんでいて調子が良さそう。

K藤さんは一昨日から釧路まで1泊2日で往復600kmオーバー走って帰って来たばかりで、かなり疲労は溜まっているのでサイクリングペースの練習予定。

 

石狩大橋までは追い風で調子よく進むと段々ペースが上がり8割程度の練習ペースで厚田のコンビニに到着。

 

石狩大橋まで追い風で40km/h巡行

 

やっぱりこのメンバーではサイクリングにはならいです(笑)

久々の再開で談笑し少し長めの休憩をはさんで青山までの登り。

 

マイペースで上がる二人

 

笑顔がいいですねー

 

向い風を少し上げ気味みで走り久々のヒルクライムを無理のないペースでこなして道民の森青山中央案内所で休憩を入れて当別までの高速ローテ。

横風で少しづつ足が削られ弁華別あたりからは我慢比べ。

なんとか当別まで一緒に走りもう脚売り切れです。

今シーズンはレースの開催がまだ無く、週末はいつも山登り(登山)をしていたので、自転車は朝に週1、2回で、最長距離75kmまでしか走ってないので練習は正直です(^^;

当別のコンビニで休憩して談笑しながらあいの里までサイクリングペースで走り、K藤さんと分かれてから自宅までの向い風はKんさんに牽いてもらい帰宅。

距離は120km、Ave28.6km/hで久々のロングはとても良い練習になりました。

 

やっぱりチームメイトと走ると楽しいですねー

 

参加の皆さん、お疲れ様でした。