アレグロチーム練習会 2019年4月28日(日) | Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)

Allegro(アレグロ)自転車ロードレースクラブチームに関する情報をお知らせしています。

代表です。

今年2回目のチーム練習会を行いました。

参加チームメンバーは代表、K藤さん、R央くん、I気くんに待合せ場所にいたパンダI木さんの5名。

コースはあいの里~当別~新篠津~月形~青山ダム~当別~あいの里の108km。

朝はかなり寒く3℃。

車で集合場所に7時15分に到着。

するとK藤さんが寒い中、自走で到着して談笑していると副代表とS野さんが朝練で見送りに来てくれる。

集合場所に偶然いたパンダI木さんがいたので、一緒にどうですかと話し飛び入り参加することに。

I木さんは冬でもほぼ毎日小林峠を走る50代後半の鉄人。

 

副代表とS野さんが見送りのサプライズ S野さんのバイクは電動ギアにチューンアップ

 

スタート前 まだかなり寒い

 

当別から新篠津の直線でK藤さんの引きでペースが上がりまた中学生2人の調子がよくかなりいいペースですすみ新篠津のコンビニで休憩して談笑する。

ここから調整不足の自分はマイペースで走り月形のコンビニで休憩して補給をする。

ここから坂が始まりI気くんがかるーく切れの良い走りで登って行くの見送って、たんたんとマイペース走りクリアー。

もう結構お疲れモード。

青山のダムまで結構良いペースであがりトンネル手前で休憩してここから向い風。

R央くんが遅れ出し、I気くんも風に苦しめられてつらそう。

当別のコンビニで休んでからあいの里までゆっくり走り、12時半頃スタート地点に到着すると新メンバーのM田くんが来てれて写真を撮って解散。

 

I木さん参加のチームトレイン

 

青山ダムでの休憩 かなりお疲れモード

 

スタート地点に戻るとM田くんが来てくれるサプライズ。ありがとう!

 

今回は色々なサプライズがあって楽しくいい練習になりました。

参加、サポート、お見送りの皆さんお疲れ様でした。