代表です。
チーム練習会で手稲~朝里峠~定山渓の山岳コース約100kmを走ってきました。
今日の札幌の最高気温は31℃。
朝5時半頃自宅を出てもう気温25℃以上で集合場所の手稲山麓6時半前に汗だくで到着。
手稲山麓集合。もうアツイ・・
参加者は代表、K藤さん、S野さん、W辺親子、遅れてR央くんは朝里のセイコマから合流。
スタートして線路沿いをK藤さんのエスコートで走りペースがかなり早い。
国道に入っても追い風基調でそのままペースが速いままアップダウンを抜けて朝里のコンビニに40分ぐらいで到着。
出遅れたR央くんがお父さんのサポートカーに乗って到着して、今日は暑いので先に上がる予定だった毛無峠をパスする。
朝里のコンビニでR央くんが遅れて合流。I気くんはもう暑くてへばり気味
朝里峠はイーブンペースで走り、I気くん、R央くんがついて来るがいつの間にか離れて、K藤さんが勾配のゆるくなった所で二人を牽いて追いつくが、3名共に遅れだし何とかペースを維持して暑くて途中で辞めたくなるが我慢して山頂に到着。
少し下ってみんなの写真を撮って山頂のトンネル手前で休憩するが、アブが多くトンネルを超えた場所で再休憩。
山頂に向って最後の力を振り絞ってのヒルクライム
I気くんのお母さんが運転するサポートカーから冷たい飲み物を飲んで復活。
いつもサポートありがとうございます!
初めは少なかったがアブや蚊が増えてきて4ヵ所も刺される・・特に背中が腫れてかゆい。
早めに休憩を切り上げ定山渓までは気持ちよくダウンヒル。
トンネルが多く中は涼しいが、かなり暗いので明るいライトをつけてセーフティにぬけて定山渓のコンビニで最後の休憩でアイスを食べて涼んで復活。
下り勾配で向い風の中、気持ちよく飛ばす
更に気温が上がり暑すぎなので小林峠はパスして真駒内で皆さんと11時頃に解散。
来週のニセコ花園ヒルクライム前に良い練習になりました。
夕方からはビール会
大通公園ビアガーデンのプレミアムシートでチームメイトと5名で楽しく美味しいビールやワインを飲みながら談笑して盛り上がり、帰りにみんなでラーメンを食べて帰宅。
楽しかったー
今年も暑くてビールがうまい!
練習会・ビール会に参加及びサポートの皆さん、暑い中お疲れ様でした。