代表です。
7/15(土)にチームで朝練をしました。
参加者は代表、副代表、K藤さん、S野さん+チーム加入希望者W辺さん親子の計6名。
手稲山麓に5時集合。
手稲山がほぼホームコースなS野さん登場
W辺さん親子とは小平で初めてお会いした方でメールのやり取りのみで今回チーム練習会に初参加。
お父さんのSさんは1度車連レース参加経験あり、小6のIくんは小平HCTT2位の成績の持ち主。
チーム加入希望者と一緒にチームメンバーを集めて手稲山を1本上がる。
麓でW辺さん家族とご挨拶をして注意事項をお話してスタート。
走り出し小6Iくんはかなり軽く軽快に上がるのでK藤さんに前を牽いてもらう。
自分は一番後ろから走るが、Iくんのペースがかなり良さそうなので姿が見えなくなる前に追走する。
するとすぐに、口の中に虫が入り飲み込んでしまう・・気持ち悪いー(T_T)
ハプニングに何とかこらえて追いつくと副代表も追いつき4名のパックで登る。
しばらく後ろについてIくんのフォームを確認してみると体感がしっかりしていて走りが軽快。
ゴルフ場手前のやや勾配がきついところでペースを上げるとIくんだけがついてくる。
しばらくいいペースで走るとお腹がすきだしハンガーノックで電池切れになり失速(>_<)
Iくんに先に行ってもらうと第3の刺客、副代表が追走して行ったので後はお任せする。
40代オジサン3人がかりで何とかトップをキープ・・
次回のヒルクライム指導はN妻さんにお任せすることに(^^;
少し遅れてSさんが到着し、更に少し遅れてS野さんが到着。
山頂で新メンバーと集合写真(撮影:W辺さんの奥さん) Iくんはまだ走り足りなさそう(^^)
山頂で談笑しサポートカーで山頂まで来ていたW辺さんの奥さんも含めてチーム加入や今後の練習方法などをお話しして帰宅。
先日チームメンバーが一人増えたばかりなので7月から計3名が新しくアレグロメンバーとして活躍します。
引き続きアレグロメンバーの応援よろしくお願いします。