チャイナにいっちゃいなぁ~ってことで、行ってまいりました
3泊4日という短い期間だったんですが、とぉ~~~っても満足のできた旅行になりました。
↑これが、下から見た万里の長城。中国にある世界遺産のひとつ。 万里の長城って、急な坂で、道のりが険しい男坂と基本的に緩やかな上り坂の女坂という2つの坂から登ることができます。弟といった私は、もちろん、「男坂」から登ることに。 半端なく険しく厳しいのぼりでした。
この写真だけでわかるかなぁ ほぼ直角90度の坂道。通常、考えられないくらい怖い道のりでした。そのことを知っているのか、男坂から上る人は10人もいないのに対し、女坂から上る人は、渋谷の交差点のような人ごみでした。
↑これわかりますか 私が上ってきた男坂の階段。ほぼ直角90度の山登りみたいな階段は、あまりの直角のせぇか、下の階段が見えません。。。 もちろん、降りるときは、この景色をみて下っていくんですが、怖すぎて、女性は、後ろ向きで降りていました。 坂が急すぎなんだもん。
それから、パンダちゃんがいる北京動物園へ行きました。
いやぁ~ パンダってかわいぃ~~ 無邪気に気にのぼり、そこでお昼寝をしているパンダちゃんを発見
癒されます
夜は、平均年齢14~16才の少年少女によるアクロバットの舞台 さすが中国っ さいこーーーーに楽しめました。
今日は、この辺まで。
中国の偉大さ、大きさ、芸術のすばらしさ、感動することばかりでした。なんだろう、今の自分がちっぽけに感じてしまったり、なんか、もっと私には色んな可能性があるんじゃないか、って、やけに野望的に笑 あと、ガイドさんが何度も言っていたように、中国では字が下手な人は昇格しないらしい。字をうまく書きたいっ
書道協会の理事さんにお目にかかる機械もあり、彼が書くすばらしい墨字を拝見させていただきました。やっぱり素敵っ
本当にいい影響のあるたびになりました。