南伊豆町・菜の花畑 | すみれ色の宝箱

すみれ色の宝箱

綺麗なもの、ロマンティックでかわいいもの、
クラシカルで美しいものが大好き♪
日々の気持ちや出来事を忘れないためにも、記録します。

南伊豆町の「みなみの桜と菜の花まつり」

青野側沿いの桜の下にも菜の花が植えられていましたが、菜の花街道のはじめのあたりに、日野菜の花畑がありました音譜

視界がぱーっと明るくなる鮮やかな菜の花畑音譜こちらも楽しんできました。




ちなみにミラーレスのカメラのモードは、間違えて使ったまま^^;

菜の花の強い黄色はさすがに出ますが、オオイヌノフグリ↓のブルーが全然でていないです( ̄_ ̄ i)

オオイヌノフグリ、春になると土手などに咲く可愛いお花、このお花大好きです。




2月にもう菜の花が満開になりますから、伊豆は暖かいんですねえ

東京を出たときは朝寒かったですが、伊豆についたらぽかぽか、春の陽気でした音譜















菜の花畑、かなりの面積です。あたり一面鮮やかな黄色です音譜










菜の花、近くで見てもきれいです音譜





大部分は畑の土手を歩かせて頂く感じですが、一部このように板で歩道も作られていました。







菜の花畑もあるとは思わなかったので、菜の花畑も楽しめてちょっとお得な気分でした^^


ちなみに、南伊豆町の下賀茂温泉、川沿いだけでなく、道路沿いでも、桜と菜の花がところどころに植えられていて、目を楽しませてくれました(‐^▽^‐)




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村