上田城~来年の大河ドラマ「真田丸」の舞台 | すみれ色の宝箱

すみれ色の宝箱

綺麗なもの、ロマンティックでかわいいもの、
クラシカルで美しいものが大好き♪
日々の気持ちや出来事を忘れないためにも、記録します。

先週実家の安曇野へ帰省した際、両親と上田方面へお出かけしてきました音譜

お山の紅葉

紅葉は今年は例年より少し早めで一番きれいな盛りの時期は過ぎたということでしたが、

それでも普段東京にいる私にしてみたら十分綺麗でした(*^▽^*)


まずは上田城へ。

上田といったら、戦国武将の真田氏発祥の地として有名ですが、来年の大河ドラマがここを舞台にした「真田丸」だそうで、大勢の人でにぎわっていました。


上田城は天正11年(1583年)に真田昌幸によって築かれたお城です。築城から400年あまりたっています。

第一次、第二次上田合戦で徳川の大軍を撃退、全国にその名を轟かせました。

二度も実践経験をもち、戦課をあげたお城は全国でも他に例はないとのことです。

東虎口櫓門

平成6年にこの城門が復元されたそうです。

門の左右の南櫓と北櫓は昭和24年の復元。





門の手前で甲冑体験をしていて、無料で着せてもらえて真田幸村役の人↑と一緒に写真を撮ることができます。






鎧は何着も用意されているようで、人気でした。

私も体験してみようかと思いましたが、結構混んでいたのでやめました^^;


これ無料なのですが、100円くらいとってもバチはあたらないのに、って思います^^

来年大河ドラマが始まったら、もっともっと上田城を訪れる人が増えるでしょうし。

いろいろこまごまとお金や修理などかかるでしょうにね。大勢が着たらそれなりに傷むでしょうしね。


日本って無料サービス多いなあと改めて思います。

海外へ行くとトイレだって有料のことは多いです。

特に観光地は日本のように清潔なトイレを無料で入れることはすくないように思います。

だいたいトイレにおばちゃんたちがいて、チップを払って使わせてもらうようになってます。

チップをはらってトイレットペーパーもらったりもしますし。


話がそれました。 

手前の真田井戸は抜け穴があり、お城の北の砦や上田藩主居館に通じていたという説があるそうです。

イチョウがきれいでした。

あのあたりは行きませんでしたが、本丸があったあたりです。

外壁は板張りでその上から軒の部分が塗籠。寒冷地の城に多くみられる初期城郭建築様式だそうです。






本丸跡の隣、お城の門を進んだところには真田神社があります。












南櫓と北櫓の中を見学することができます。









桜の木の紅葉






上田城跡、現在は公園となり、桜の名所としても知られているそうです。

ガイドブックによろると、1000本もの桜の木があるとのことなので、さぞかし綺麗だろうな~、混むんだろうなあと思いますが


何より、来年大河ドラマがスタートしたら、もっともっと盛り上がりそうですね。

真田幸村は戦国武将の中でも、歴女の皆さんにもとても人気だそうですし(*^▽^*)









にほんブログ村