夏野菜のケークサレ | Alice’s Teatime

Alice’s Teatime

紅茶、おいしいもの、日々の出来事


先日のテーブルコーディネートレッスンで、

ティータイムに頂いた 夏野菜のケークサレが美味しかったので、

先生に頂戴したレシピで作ってみました。



玉葱、ベーコン、パプリカ、トウモロコシ、

それとレシピには無かった枝豆も入れてみました。


トウモロコシが入っていると美味しいです~音譜

トウモロコシは、STAUBのお鍋に鍋 料理 クッキング

皮を1枚だけ残したトウモロコシと、お水を少し入れて、

蓋をして弱火で10分くらい蒸します。


蒸し終わったら、皮をつけたまま 熱いうちにラップを巻いて冷ますと、

トウモロコシが しわしわにならないそうです。

以前 お料理教室の先生に教わった方法です。


トウモロコシは そのまま食べても美味しいですが、

コーンスープや トウモロコシご飯にしても美味しいですよね音譜

旬の時期はあっという間に過ぎてしまいそうなので、

今年の夏はたくさん楽しみたいと思いますトウモロコシ