夏本番を向かえ、ますます猛暑日が厳しい今日この頃。私はすっかりバテバテです。
いよいよ8月、お子様も夏休み真っ盛り…
今年もアト半年を切ったなぁ。
そんな8月の東京都心のど真ん中。
街路樹の根元をじーっと見つめるサラリーマンのお兄さん。
何かあるのかなって、一緒に覗いてみたら…
なんてこと…
セミさんが羽化をはじめていました
こんな車通りの多い道の脇の一本の街路樹の下に、7年もいたのね。
こんな所で頑張ってオトナになるんだね。
ちょっとずつ、もじもじしながら、少しずつ出てきていました。
通りすがりの人が、入れ替わり珍しそうに写真を撮って行きました。
成長したら、一週間しか生きられないのにね。
地球の生態系を守るためだけに存在してる子たち。
とっても神秘的で、はかなくて、美しい光景でした。
私、普段は虫は苦手なんですけど、なんか見とれちゃいました。
最後まで見られなかったけど、無事に飛びたてたかな…。
誰かに悪いことされなきゃいいんだけど。
命って、本当にすばらしい。
生きてるってだけで奇跡。
時間、大事にしたいよね。
私は今年アト5ヶ月でどこまで行けるかな。どれだけやれるかな。
色々考えて、思いつく最善の行動をしたいと思っています。