昨日のお稽古から、ナント先日公演が終わったばかり(つーか昨日まで打ち上げだったでしょ
)の角矢えびちゃんがウチの稽古に参戦して下さいました![]()
えびちゃんの公演は昨日のニッキをご参照下さいとゆう事でよろ![]()
稽古場に向かう途中、えびちゃんからのメールの〆に「では後ほど」ってあったので、「後ほど
」とは思っていたのです。
そしたらウチの副座長(左)の泉田直美からメールがいいタイミングで来て、「今日からえびさんが稽古に来られます」って。えええーっ![]()
正直な気持ち、
こんなに早く来て下さってむちゃむちゃ助かります
ホントにありがとうえびちゃんっっ![]()
もう一人の櫻井の気持ち。
つい二日前に本番が終わったばかりで、身体だって全然休めてないだろうし…全くもって申し訳ないなぁ
って…。
どちらも本音なんですけどね…。
今週末にはまたひとり、またひとりと公演を終え稽古に合流してくる人が増えて参ります。
えびちゃんに一番乗りしていただいた格好になったわけですが…顔合わせ以来なんですね~![]()
そんな訳で、今回はえびちゃん中心に男性の役を読んで貰っていき、演出家は色々な役的バランスを見たようです。
つーかね、さすがえびちゃん![]()
演出家からの少しの情報で、初めに読んだ読み方から芝居をがらっと変えて出してくるの。
それは絶対役者として出来なくちゃいけない能力なんですけど、イメージや自分の作ったキャラクターが固定してしまうとこれが意外と難しい作業で…櫻井も苦手だったりします…![]()
自分の好きな役者さんだからっていう贔屓目ではなくて、やっぱりキャリアって凄いなーって素直に思いました…。
ぶっちゃけ、今ちょうどベテラン陣が合流出来ていない状態で、若手ばかりで本読み稽古をしている訳ですが、やっぱりまだまだだなぁっていう力の差は否めないです。
先輩方が参戦してくれることによって、役者としてまだまだ浅い人達にもいい刺激になって積極的に学んでいただきたいものです…勿論、私も。
えびちゃんが読んだ時に「なるほど、役のアプローチってこうするのか
」みたいなのとか感じてくれていると嬉しいなぁ~~…。
キャリアのある人のお芝居って、観るだけ、聴くだけでも全然違います。勉強になります。
先輩の声優さんの演技とかだって、ホント目からうろこが落ちてばかりですし…。
全然違うんですよね、自分と。何が違うんだろうなぁ…
厚み…![]()
![]()
次回の稽古まで少し時間があるので、それまでに櫻井も、自分なりに演りたい役をもっと考えて来ようと思います…。
でもどの役になっても、いい公演が出来ればそれでいいので、とにかく観てもらう方にいいものだって思って貰えるような作品を目指します。
ステキな役者さんたちと、ステキな芝居を作りたいなっ![]()
役者さんが増えるとテンションも上がるね![]()
その人たちのレベルまで追いつかなきゃって気にもなるし…例えるなら伴走者が居てくれると走るスピードが速くなる感じですね![]()
早くみんな合流しないかなーっ![]()
![]()