ついに恐れていた事態が | ありすごとΦ(ふぁい)

ありすごとΦ(ふぁい)

声優・櫻井ありすのぶろぐ。

昨夜からおはぎの様子が変なのです…。

いえ…この変化は櫻井知ってます…。




発情期キター!!




…数日前からなんかよく喋るなぁとは思っていたのですが、うにゅうにゅ言ってたのがはっきり遠吠えするようになったのでこりゃ来ちゃったねと…汗汗


ってお前ー!!わざわざ夜中から覚醒することないでしょうが!!!!


狭い我が家を走り回り、お相手を求めて切ない鳴き声を繰り返し始めると、慌てておはぎの背中を撫でながらなだめるを繰り返す夜中…ドクロ


スミマセン、私…朝早い上に明日(もう今日ね汗)は多分夜も遅いんです…あせる

勘弁してくださーいあせる(泣)


何が一番困るのかって、鳴いてうるさいとご近所様にバレちゃうってコトです。

ウチ、それでなくても壁が異常に薄いんです…苦情とか来たら一発ですあせる


おはぎぃ…お前も暮らせなくなるけど、私もホームレス声優になっちゃうよあせるあせる


手術した方が良いのかなぁと思いながらも、なんかメスを入れるの可哀想だし、お金もかかるし、ホルモンバランスとかどうなるのかなはてなマーク元々病気持ちの子なのに大丈夫なのかなぁとか…。


そんなこんなで手術はしなかったのですけど…こんなネコでもちゃんと発情期来るんだなぁ…(苦笑)


困ったなぁと思いながらも、「オトナにちゃんとなったんじゃんーラブラブおはぎ音譜」っていう思いもあったりして親心は非常に複雑です。

ネコの発情期は生後1年してから始まるそうなのですが、ってことはおはぎは1歳になったって事ですよねはてなマーク

そういや、去年の今頃ベランダですっげーちっちゃいのがちょろちょろしだしたっけ…。


なんか、嬉しくはある。。。


今朝は機嫌よく私の枕でお腹を出して寝てました。発情期なので甘えん坊になってるのもポイントが高いのですが(笑)鳴くのだけね…なんとかなればな…。


手術をしなくても発情期に大人しく居てくれる方法ってないものかなぁ…あせる

ないからみんな困るんだよね…汗汗


ウチが留守の昼間とか、どんなコトになてるんだろう…ドキドキドキあせる

帰ったら苦情の張り紙とか手紙とか入ってたらイヤだなぁ~あせるあせる