ままごとごとごと | うさぎ跳びな日々☆

うさぎ跳びな日々☆

シングルのワーキングマザー。娘との日々、笑ったり、悩んだり、悟ったり、楽しく、おかしく、ちょっと切ない日々、母子で必死に駆け抜けた怒涛の中学受験から大学受験。
リアルな気持ちをお伝えできたら…。
一緒に笑ってください!!


さて、リース☆☆も近づいてきましたね♪

我が家では娘が25日クリスマスの日に生まれているので、クリスマスは23日の祝日に済ますのが恒例(o^-')b。

そして、24日はなにもせず、25日にお誕生会


だぁりん**はhiroが入社して初めてのクリスマス、というか誕生日から毎年お祝いしてくれてますラブラブ

と言っても、大反対されてるし、そもそも初めの年は、その一週間くらい前にいきなりプレゼントをhiroにくれた

要警戒人物だったんですが…。


初めの年は、その前から、だぁりんと同期のhiroの先輩女性が娘に会いに来てくれる約束で、だぁりんは車車あるし、仕方なくついでみたいな認識でした(;´Д`)ノ。

でも、その前にプレゼント騒動があったもので、微妙だったんですが…その辺は2人じゃないし、良いんじゃない?ってことで、先輩女性のお供で来てもらいました。っていうか、来ちゃいました。あせる


もちろん、うちにはきませんよ。

マンション共用施設のカフェで30分くらい会いました。


ディズニーの366日の本いただきました。だぁりんと、先輩女性(娘憧れの「すてきなおねえさんキラッ」)共同でくださいましたラブラブ


去年はお付き合いしていたのですが、まだ娘と3人で会うのは両親が許さずあせるあせる

先輩女性もお誘いしていました、来ていただけそうだったんですが、風邪で…ヽ(;´ω`)ノ。

結局3人であっているところに母乱入という有様あせるあせるあせる


今年ははじめから3人で会う予定です。

できればファミレスくらい行きたいですが、風邪の季節、あまり連れ歩いてもね。

っていうか、すでに昨日から鼻垂れてるし!!


今年は娘からだぁりんに、プレゼント希望を伝えました。


「お皿がほしいの」


「皿?」

「あ、おままごとのお皿かな?」


「うん。キティちゃんとお花のがいいなо(ж>▽<)y ☆」



ということで探しましたが、いいのがないので(バラ売りがまずない!)

キャラクターものでないけど、よさそうなもののカタログを持ち帰り 娘説得。


「いいよ。」

あっさり承諾して、カタログからほしいものを選んでました。

「全部」

というので、シールを5枚渡して、 「本当に欲しいものだけに貼ってごらん。」

お皿も一枚からとすべてバラ売りなので5個くらい選ばせてみました。( ´艸`)


いろいろ考え込みながら5個選んでいました。


意外とセレクトが堅実で…( ´艸`)私から見ても、今の娘のおもちゃに買いたしの必要そうなもの中心でした~~


今日あたり、時間が合えばだぁりんと デパートに行ってきます。



だぁりんは娘のプレゼントの話をするのがとても楽しそうなので、なんだか幸せです≧(´▽`)≦