パンダ ダ ダ! | うさぎ跳びな日々☆

うさぎ跳びな日々☆

シングルのワーキングマザー。娘との日々、笑ったり、悩んだり、悟ったり、楽しく、おかしく、ちょっと切ない日々、母子で必死に駆け抜けた怒涛の中学受験から大学受験。
リアルな気持ちをお伝えできたら…。
一緒に笑ってください!!

年末です。

賞与が出ると、今まで10分の1を家に「お正月の準備」の足しに入れていたhiroですが、

娘が入園し、賞与の10分の1を出すがしんどいので…今年からはお歳暮のしで。


我が家の台所で便利に超重宝していた3代目レミパンがそろそろテフロンの寿命が来ていたので

今回は目先を変えて


「ふらいぱんだぱんだ
うさぎ跳びな日々☆

グッチさん光☆のブランドです≧(´▽`)≦。

フライパン側面の正面にパンダの顔ぱんだが。


うさぎ跳びな日々☆


ガラスのふた付き。

ふたのとってもパンダぱんだラブラブ


うさぎ跳びな日々☆


ついでに、まえから台所に1つほしかった「トング」を購入。

「ロブトングロブスターって言うらしいです。

木ベラが毛羽立ってきたので、ヘラも買いました

「ヘラヘラワニワニですって。


かわいい。( ´艸`)


うさぎ跳びな日々☆

並べてみましたヾ(@^▽^@)ノ。


うさぎ跳びな日々☆

闘わせてみました( ´艸`)。

ワニVSロブスター


レフリーはパンダ。



っていうか、このふらいぱんだなんです。

IH対応。径26㎝。


もう一回り大きいのもほしくて、28㎝のも買いました。っていうかこっちが本命。

のほうには28㎝がなかったので、何も考えず、28㎝を買いました。こっちは蓋がないのかー。とか思いつつ。


28㎝のふらいぱんだⅡ。こに写ってないですね。


届いたのを見たら、28㎝のほうにはTVで見かける丸グマークが底に。


「???」

何でこっち(26㎝)にはついてないの??



26㎝のほうはIH用の底化工がしてあるからマークがない…

って。


28㎝のほうはIH加工してない???

蓋がない分安いのかと思ったら。


IH非対応。



………(-"-;A


我が家はIHです。




使えないじゃないですか。



というわけで、危うく、使用前に便利なように、洗ってからしまおうという寸前あせるで、

箱に戻しました。


28㎝ふらいぱんだ。

来年の幼稚園バザーに提供する品がひとつ決まって気が楽になりました……。( ´(ェ)`)



「いいこと思いついたо(ж>▽<)y ☆」

と思った時はだいたい、こういうオチがつくのはなぜなんでしょうね…。


26㎝、迷ったけど「蓋があるからこっちも」と買っておいてよかったです。