ママの恋 | うさぎ跳びな日々☆

うさぎ跳びな日々☆

シングルのワーキングマザー。娘との日々、笑ったり、悩んだり、悟ったり、楽しく、おかしく、ちょっと切ない日々、母子で必死に駆け抜けた怒涛の中学受験から大学受験。
リアルな気持ちをお伝えできたら…。
一緒に笑ってください!!

ブログを初めてまだ一週間くらい。

見に来てくださっているみなさま、ありがとうございます(≧▽≦)。

ランキングもちょっとずつあがって、とっても嬉しいです。感謝ー!クラッカー

さて

数すくない今までの記事にもちょくちょくでてきたのが、

娘○○だぁりん**


なので、たまには恋するママのリアルな気持ちを書いてみましょう。

真面目なお話しですよ。


恋するママの気持ち…現状独身とは言え、いろいろ葛藤があったんですよ。


まず、最大の疑問。ママなのに恋して良いの?って事がありました。

娘の前での母な自分、だぁりんの前での女な自分。バランスが取れなくなって苦しかったこと。

母親のくせに恋愛なんてって、非難されたこと。

今は、大好きでいてくれるけど、いつか娘がだぁりんの存在を受け入れなくなる日が来るんじゃ?って言う不 安。

いろんな気持ちがあって、

本当に恋してていいの?って何度も自問自答しました。

それは、娘を一番に考えながら、常に娘にいろいろ話して相談して許可をもらって(^▽^;)っていう方法をとって

最近はだいぶ、安定してますが、時々不安になったりしますよ。


実際、私の両親は交際には大反対で、

去年の初夏にお付き合いを報告したときは母には泣かれるし、大騒ぎドンッでした。


 恋愛だなんて、子供に神経が向いていない証拠だ。

 こんな母親を持ってこの子が不憫だ。

 別れた父親に返してしまえ。

 自分たちが死ぬまで、相手には会わない。

 子供を産んだ時点でもう、おまえに自分の人生なんてない。よって、恋愛もない!(←酷すぎるガーン


こんな事を言われました。

実際、まだ、彼と両親は会ってないですし(厳密に言うとちょっと会っちゃったんですけど)

このころよりはだいぶ、ピリピリムードはないですけど、やっぱり反対は反対みたいですあせる


私じゃなければだぁりんはこんなイヤな思いしたりしないで再婚できるのに。

私で良いのかなぁて、思ったりしました。


でもね。

悲恋悲恋って泣いていたって仕方ないって思ったんですアップ

折角今一緒に恋してるんだから、

将来、今の2人の夢が叶っても叶わなくても、結果がでるまでの時間、

幸せをいっぱい実感して、感謝して、楽しく過ごさないと勿体ないと思ったんです。

その幸せは娘の笑顔につながっていくんじゃないかな?

その感謝が良い結果ベルにつながるんじゃないかな?って。


hiroにとって娘は宝物です。大事で大事で、本当に、両親にもだぁりんにも悪いけど、

娘はhiroの中でダントツで一番王冠1です。

だから、娘がイヤがったら、娘の気持ちを優先しなくちゃいけないって思っています。

でも、だからって簡単にお別れ出来る訳じゃない。

だからこそ、娘にも応援してもらえる関係でいたいといつも思うのです。努力もします。


悩みも、迷いもないと言ったら嘘になるけど、ママが恋するのはいけないことじゃないと思うんです。


だから、ここに書いていろんな人に見てもらえたら、もしかしたら同じ状況で悩んでる人だったり、

シングルマザーの恋に抵抗のある人だったり、いろんな人に読んでもらえたら、

なんか、いいかなぁって思っています。


重い感じの記事になっちゃいましたが、明日からまた、普通の日記を書いていきますーDASH!