私も「卵巣チョコレート嚢胞」という病気を持っていて
かれこれ4年、「ジェノゲスト」という薬を飲み続けています。
そしてこれからも、お薬&病気と付き合っていかなければならないと思われます。
(今現在は手術をするほどの大きさではないため。。。)
正直、気が滅入ってしまう事もある弱い私ですが、
病名は違えど、
「ももちも頑張ってるんだ!」
と思うと、
前向きになれるような気がします。
私なんぞが言うのはおこがましいけれど、
勝手に、ももちと一緒に頑張ろうと思います(笑)
※
ちなみに私は、
きゅー先生のクリニックにお世話になってます。
きゅー先生は今まで出会った産婦人科の先生で一番良い先生だと個人的に思ってます。
些細なことでも質問しやすい雰囲気を作ってくれるし、
検査結果などの説明も丁寧で分かりやすいです。
スタッフさんもみんな良い人だし、看護師さんは採血がすっっごく上手!!
家からはちょっと遠いけど(今は片道2時間。来春からは片道1時間弱になる予定♪)
時間をかけてでも通う価値のあるクリニックです。
お近くの方はもちろん、ちょっと遠い方でもおすすめですよ!!!