※①、②が消えてしまいましたが
下記からご覧ください。
(2023.9.25)
彼から、ものすごい勢いでまくしたてられ、
なんか圧がすごくて、
ついに解約書類まで取り寄せたわたし。
が、しかし!!
いざ解約となると腰が引けた。
本当にそれでいいのかな?
だって、今まで少額だけど、
6年間、コツコツ積立してきたわけだし
迷っていると、なんと!このタイミングで
代理店のアドバイザーから電話が!!
ひとまず、説明を聞きに行くことに
行ったら、やはり
アドバイザーは解約を思いとどまるよう
説得してきました(笑)
そりゃそうだ!彼の立場なら、止めるよね。
なので、アドバイザーの解説もちゃんと聴いたうえで、
2人の意見を比較検討して判断しようと思いました。
結果。
アドバイザーとセミナー講師
それぞれの言い分がありますが
2人の主張を天秤にかけたとき、
やっぱり、今までの運用継続した方がいいなと。
なんか、アドバイザーの方が
ロジックがしっかりしてて説得力があるように感じた。
ただ、、いまの保険はセミナー講師の言う通り
手数料がかかることも事実。
それがデメリットだし、彼の言う事も一理ある。
そこを勢いよく突いてきたからこそ、わたしも揺らいだわけで・・・
そこで、念のため、第三者の意見も取り入れることにした。
最近知り合った、保険営業マン。
彼に、客観的な立場として、この件をどう思うのか
意見を求めることにした。
つづく