こんにちはちょうちょ

38歳・婚活難民の

咲坂ともこです。

 

 

主に、

仕事、婚活、マインドについて

発信しています

 

 

チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

 

 

前回の記事

あれは投資〇〇?だったのだろうか①

 

の続きになります。

 

 

 

これは、

37歳のお誕生日を

迎える頃のお話です。

 

 

 

当時、

お金の勉強と婚活も兼ねて

お金の情報を得られる勉強会

に参加していたわたし。

 

 

 

ある時、勉強会の主催者や

参加者メンバーとの飲み会に

出たところ

 

 

※主催者は仮に、A氏と呼びます。

 

ビジネスマン

 

 

話の流れで、A氏

お金のアレコレについて

わたしにコンサルをしてくれる

という展開に。

 

 

 

そこから更に派生して

A氏は、わたしが加入している

生命保険の話に切り込んできました。

※生命保険は、資産運用目的で加入している。

 

 

 

結論から言うと

 

速攻、解約すべし!

 

と言われました。

 

 

 

A氏

解約すべき理由を

数字を見せながら

 

 

 

 

ババババー

とすごい勢いで

プレゼンしてきましたビックリマーク

 

 

日の出, 太陽, ビーチ, 水, 波, 勢いよく流れる水, ボンダイ

 

 

簡単に言うと

A氏の主張は

 

 

 

生命保険での資産運用は

手数料めっちゃ取られるから損だよ。

それなら自分で運用した方がいいよ

 

 

 

という内容でした。

 

 

 

生命保険の資産運用は

どうしても手数料がかかる真顔

それを承知で加入してましたが

 

 

 

A氏のように、

何回も何回も数字を見せてきて

 

 

損してる

 

 

と強調されると

 

 

 

 

 

あれ、

自分が思ってる以上に

損してるのかな(´・ω・`)

 

 

 

という心境になってきました。

 

 

 

完全にA氏のペースに

はまったわたしは

 

 

 

 

つい

 

 

 

解約する

 

 

と言ってしまいました。。

 

 

 

 

A氏は、ご丁寧にも速攻で

生命保険会社のコールセンターの

電話番号を調べて、

 

 

 

ここに電話してね

と念押ししました。

 

 

 

この圧倒的スピード

にすっかり圧倒され、いつの間にか

解約する流れに。。

 

 

 

 

こう書くと、ただただ

流されてるだけ、みたいですが

わたしが解約に傾いたのは

もう1つ理由がありました。

 

 

 

 

それは、

 

 

 

解約返戻金で

スパルタ婚活塾代

払いたかったから!(笑)

 

 

 

 

※ スパルタ婚活塾とは上差し

 

婚活コンサルタントJUJUさん主宰の

超スパルタ実践型婚活塾のこと。

わたしは2018年の第7期生卒業。

 

リボン 関連記事:スパルタ婚活塾での活動期

 

 

当時、このスパルタ婚活塾への

入塾を検討していたわたし。

 

 

 

 

しかし、何せ

お金がない!!(笑)

 

 

 

 

6年間、コツコツ積立していたので

塾代を出しても余るくらいの

お金は貯まっていたこともあり

 

 

お金, ファイナンス, 住宅ローン, ローン, 不動産, ビジネス, 成功

 

 

婚活塾代を一括で払いたい。

 

 

生命保険の手数料が

そんなに損なら解約して

塾代に充てようかな・・

 

 

 

 

こうして、わたしは

A氏の主張に疑いを持ちつつも

解約返戻金欲しさに

翌日、生命保険会社の

コールセンターに電話。

 

 

とりあえず、解約書類を

取り寄せてみることにしました。

 

 

その3 へ続く