ライフステージが変わっても いつだってあなたらしく…茨城オトナ女子会 ・ブランディング・フラワーサロンALICE 高久香里blog -15ページ目

ライフステージが変わっても いつだってあなたらしく…茨城オトナ女子会 ・ブランディング・フラワーサロンALICE 高久香里blog

【茨城オトナ女子会】代表・【ブランディング】【可愛いが生まれるフラワーサロン ALICE-アリス-】主宰。茨城県で活動する高久香里のblogです。

ライフステージが変わっても

いつだって あなたらしく私らしくを叶える


“ちょっと特別な私時間”を提案します


女性目線の企画プロデュース

茨城オトナ女子会 代表


フラワーサロンALICE-アリス-
フラワーデザイナー
ブランディングプロデューサー

高久香里です



ご報告です。



私、食育アドバイザーになりました。



FacebookやInstagramでは
すでにご報告しておりましたが
ブログでもお伝えします。




私が代表を務める茨城オトナ女子会が主催する
食育プロジェクト
IBARAKI HOLIC-いばらきほりっく-
#いばほり


この活動と自分自身の学びをより深めていきたく、
食育アドバイザーの資格を取得しました。


“食”の体験を通して子供たちに
茨城と食の大切さや素晴らしさを伝えたい。
(大人にも!)


合格通知と合格証書が届き
テンション上がってます。


食育 × 茨城、楽しみながら伝えていきます。


👩🏻‍🌾🧑🏻‍🍳🥕🍠🥬🍅🌾🍓🥀🐟🥩🐄🐖🍚🌏✨




=====================================

食育プロジェクト
IBARAKI HOLIC-いばらきほりっく-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日常生活や学校教育では得られない「食」にまつわる
「知る」「触れる」「食べる」体験から
子供たちの感性を磨き豊かな発想力を育てます。
茨城の食を支える生産者や料理人の方々から
命をいただく「食」の大切さや多様な生き方について学び
茨城の「美味しい」「楽しい」「面白い」を
子供も大人も一緒に体感する食育活動です。

食べることは生きること、
茨城の「美味しい」を体感しよう。

produce by 茨城オトナ女子会

=====================================

#いばらきほりっく
#いばほり
#茨城オトナ女子会
#県北PR大使


IBARAKI HOLIC=茨城中毒💛




スケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Coming soon!



ご提供中メニュー
◾️しなやか美人ブランディング→
◾️イベントコンサル
◾️プリザ体験レッスン→☆
◾️フリー&オーダーレッスン→☆
◾️ブライダルレッスン→☆
◾️ALICEリボンワイプケース→☆
◾️ALICEリボンロゼット→
 
 
お問い合わせ、ご予約
※必須項目は必ずご記入ください。
 
◾️ 利用規約を必ずご確認ください。
 
ブーケ、アレンジメント、ロゼット等の
ご注文も承っております。

※ 3日以内に返信が無い場合は
お手数ですが再度ご連絡ください。
 

高久香里 プロフィール
instagramInstagram→
Facebook
茨城オトナ女子会とは?→

 茨城県高萩市FEJ認定校
 ·˖ 可愛いが生まれるフラワーサロン ˖·
ALICE -アリス-
 
プリザーブドフラワー教室(フラワーエデュケーションジャパン)
ライフステージが変わっても

いつだって あなたらしく私らしくを叶える


“ちょっと特別な私時間”を提案します


女性目線の企画プロデュース

茨城オトナ女子会 代表


フラワーサロンALICE-アリス-
フラワーデザイナー
ブランディングプロデューサー

高久香里です



食育プロジェクトIBARAKI HOLIC
開催しました。

#キッズパティシエ
#いばほり





5回目の開催となった今回のキッズパティシエは
島田いちご園さんが育てる
つるつき高萩いちごを使った
ヴィーガンフルーツサンドと米粉パン作り。


会場である
支配人の小島さんによる
ヴィーガンについてのお話から始まりました。


ヴィーガンは食のスタイルですが、
環境問題にも繋がっています。


子供たちのために、
未来のために私たちができることを
小さなことから積み重ねていきたいですね。


#選択するチカラ






制作が始まると、
子供たちの楽しそうな表情も
保護者の皆さんの子供たちを見つめる
嬉しそうな表情も
マスク越しでも伝わってきました。


完成したヴィーガンフルーツサンドを
「おいし〜」「これ全部食べる!」
とほおばる子供たちの姿が
たまらなく可愛かったです。








自分で作ったものは
より美味しく感じますよね。



ミニランチのヴィーガンサンドもスープも
お持ち帰りいただいた米粉パンも
とても好評でした。







「子供がとても楽しんでいました。」

「コロナ禍でも様々な対策をして開催してくださり感謝です。」

「初めてヴィーガンメニューを食べたけれど美味しかったです。」

「フルーツサンドは子供たちが全部食べちゃいました(笑)」

「ヴィーガンに興味があったので勉強になりました。」

「またヴィーガンメニューで開催してほしいです。」

「また絶対参加したいです!」



子供たちの笑顔と
皆さんから嬉しいご感想を沢山いただき
1年2ヶ月ぶりに開催できたこと
本当に良かったなと思っています。




ご参加いただいた皆さん、
アジュールひたちなかウエディングヴィラさん、
島田いちご園さん、
ありがとうございました!



▶︎ 食育プロジェクトIBARAKI HOLIC-いばらきほりっく-
キッズパティシエinアジュールひたちなかウエディングヴィラ
[2021.4.18]

当日の様子は
茨城オトナ女子会インスタグラムにて公開中!
⬇︎⬇︎⬇︎


皆さんに楽しく安心安全にご参加いただけるよう
これからも感染症対策を徹底しながら
食育プロジェクトIBARAKI HOLIC
いばらきほりっく
開催していきます。


======================================

🍓「つるつき高萩いちご」販売店舗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▪️十王物産センター鵜喜鵜喜(うきうき)[日立市]
▪️高萩農産物直売所 JA[高萩市]
▪️島田いちご園 直売所[高萩市]要予約

🍓「つるつき高萩いちご」を使用したスイーツ販売中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▪️レ・プティットゥ・マン[高萩市]
▪️てんごころ[北茨城市]

======================================


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 食育プロジェクト
 IBARAKI HOLIC-いばらきほりっく- #いばほり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日常生活や学校教育では得られない「食」にまつわる
「知る」「触れる」「食べる」体験から
子供たちの感性を磨き豊かな発想力を育てます。
茨城の食を支えるプロである生産者や料理人の方々から
命をいただく「食」の大切さや多様な生き方について学び
茨城の「美味しい」「楽しい」「面白い」
を子供も大人も一緒に体感する食育活動です。

食べることは生きること、
茨城の「美味しい」を体感しよう。

produce by 茨城オトナ女子会
@ibaraki_otonajoshikai
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







スケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Coming soon!



ご提供中メニュー
◾️しなやか美人ブランディング→
◾️イベントコンサル
◾️プリザ体験レッスン→☆
◾️フリー&オーダーレッスン→☆
◾️ブライダルレッスン→☆
◾️ALICEリボンワイプケース→☆
◾️ALICEリボンロゼット→
 
 
お問い合わせ、ご予約
※必須項目は必ずご記入ください。
 
◾️ 利用規約を必ずご確認ください。
 
ブーケ、アレンジメント、ロゼット等の
ご注文も承っております。

※ 3日以内に返信が無い場合は
お手数ですが再度ご連絡ください。
 

高久香里 プロフィール
instagramInstagram→
Facebook
茨城オトナ女子会とは?→

 茨城県高萩市FEJ認定校
 ·˖ 可愛いが生まれるフラワーサロン ˖·
ALICE -アリス-
 
プリザーブドフラワー教室(フラワーエデュケーションジャパン)
ライフステージが変わっても

いつだって あなたらしく私らしくを叶える


“ちょっと特別な私時間”を提案します


女性目線の企画プロデュース

茨城オトナ女子会 代表


フラワーサロンALICE-アリス-
フラワーデザイナー
ブランディングプロデューサー

高久香里です



1年ぶりにキッズパティシエを開催します!


高萩市にある島田いちご園さんが
手間暇かけて愛情を惜しみなく注ぎ育てる
“つるつき高萩いちご”を使って
ヴィーガンフルーツサンドを作ります。

※こちらはイメージです


1年前のキッズパティシエでも島田さんの
つるつき高萩いちごを使いました。

参加してくださった方は覚えてるかな🍓?


時短!簡単!美味しいパン作りも行い、
焼き上がったパンは
お土産としてお持ち帰りいただけますよ。



最近、益々注目されている
食の選択肢“ Vegan ヴィーガン


卵や乳製品、動物由来のものを口にしない
完全菜食主義=ヴィーガンについて、
子供たちにも分かりやすくお伝えします。



👨🏻‍🍳👩🏻‍🌾🍓🥪🌏✨



今回のキッズパティシエ は小麦粉不使用です。
小麦アレルギーの方もぜひ!



1年ぶりのキッズパティシエ
主催ですが、
私たちも楽しみで仕方ありません!


アジュールスタッフさんと共に
皆様のご参加をお待ちしております。

 キッズパティシエ
〜 ヴィーガンフルーツサンド&パン作り 〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高萩市の島田いちご園で長いつるに豊かな甘みと
香りが特徴の“つるつき高萩いちご”を使って
ヴィーガンフルーツサンド&パン作り行います。
出来上がったらランチタイム♪
ヴィーガンサンド(惣菜系)とヴィーガンスープと
共にお召し上がりください。
焼き上がったパンはお持ち帰りいただけます。
お家でもヴィーガンサンドを作ってみてくださいね。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【日時】2021年4月18日(
▶︎1部
10:15〜受付
10:30〜体験スタート
11:30〜お食事&パンお渡し
12:15 終了

▶︎2部
11:15〜受付
11:30〜体験スタート
12:30〜お食事&パンお渡し
13:15 終了

各回10組

【場所】アジュールひたちなかウエディングヴィラ
住所:ひたちなか市新光町25

【参加費】ファミリー1組5,500円
(大人2名、子供2名まで)
税込、事前振り込みとなります。

【お申込み、お問い合わせ】
お問い合わせフォームからお願い致します。
⚫︎参加人数とお子様の年齢をご記載ください。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※完全予約制です。
※ご参加のお子様にはコック帽プレゼント。
※ミニランチは参加者様全員分付きます。
(ファミリー1組/大人2名子供2名まで)
ランチ追加可能。

※赤ちゃん連れの方、離乳食持ち込み可。

※2つの会場を使用し、体験とお食事の会場を分け、2部制でのご案内になります。
お申し込み時に1部、2部のどちらかご希望をご記載ください。満席になり、ご希望に添えない場合もございます。

感染症拡大防止対策をしっかり行い皆様に安心安全にご参加いただけるよう徹底してまいります。
詳細について下記リンクをご覧ください。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▶︎島田いちご園
茨城県高萩市島名1427

【キャンセルについて】
1週間前からキャンセル料が発生します。
1週間前〜参加費の50%
3日前〜参加費の100%

※新型コロナ感染予防として、マスクの着用、
入室時の手指の消毒をお願い致します。

※6ヶ月位内に渡航歴のある方、
当日、体温が37.5°以上ある方、
体調の優れない方の参加はご遠慮ください。

※参加費の振込手数料は御負担ください。

※当日、撮影したお写真をSNS等で掲載させていただきます。
お顔出しNGの方は事前にお知らせください。




ご提供中メニュー
◾️しなやか美人ブランディング→
◾️イベントコンサル
◾️プリザ体験レッスン→☆
◾️フリー&オーダーレッスン→☆
◾️ブライダルレッスン→☆
◾️ALICEリボンワイプケース→☆
◾️ALICEリボンロゼット→
 
 
お問い合わせ、ご予約
※必須項目は必ずご記入ください。
 
◾️ 利用規約を必ずご確認ください。
 
ブーケ、アレンジメント、ロゼット等の
ご注文も承っております。

※ 3日以内に返信が無い場合は
お手数ですが再度ご連絡ください。
 

高久香里 プロフィール
instagramInstagram→
Facebook
茨城オトナ女子会とは?→

 茨城県高萩市FEJ認定校
 ·˖ 可愛いが生まれるフラワーサロン ˖·
ALICE -アリス-
 
プリザーブドフラワー教室(フラワーエデュケーションジャパン)