ライフステージが変わっても
いつだって あなたらしく私らしくを叶える
“ちょっと特別な私時間”
女性目線の企画プロデュース
茨城オトナ女子会 代表
フラワーサロンALICE-アリス-
フラワーデザイナー
ブランディングプロデューサー
高久香里です
【開催レポ②】
オトナの女子旅
〜ホリスティックな休日in大子〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ZenSPAオーナーセラピスト、薬草クリエイター
鈴木 彩香ちゃんとのコラボ企画、
オトナの女子旅 開催いたしました。
開催レポ①はこちら
月待の滝での滝行のあとは、
漆工芸作家 辻 徹さんのお店
器而庵(きじあん)へ。
「大子町の資源である大子漆のことを、
地域の人や若い世代に知ってほしい」
という思いから八溝塗を立ち上げ、
発信源として漆器のお店
「器而庵」をオープンされたそう。
明治29年に建てられた
老舗呉服店の見世蔵を利用した店舗は趣たっぷり。
レトロモダンな雰囲気、大好きです。
漆は高級品と思っていましたが、
使えば使うほど味が増す一生モノだと知り、
辻さんの八溝塗を
いつか我が家にもお迎えしたいと思いました。
器而庵を後にし、
腹ぺこな大人女子たちは咲くカフェへ。
オープンと同時に満席、
待っている方の行列も絶えず…
さすが県北を代表する人気カフェ&ゲストハウス。
大子の食材をふんだんに使った美味しいランチ
今回特別にベジハーブ使用していただきました✨
カフェごはんプレート・バルサミコジンジャーチキン
お野菜たっぷりでどれも美味しい。
皆さん、初!咲くカフェだったそうで
『絶対また来たい』とおっしゃっていました。
ランチと同時に彩香ちゃんのワークショップ
『オトナ女子の保健室』も始まりました。
お1人ずつ事前にご提出いただいた
カウンセリングシートをもとにカウンセリング、
そして体調体質に合わせて
ZenSPAオリジナルの
ベジハーブソルトをお渡し🧂🌿✨
パッケージも可愛いベジハーブソルト
お肉やお魚、おにぎりにも
手軽に取り入れながら
体を整えられるっていいですよね。
これがまた美味しいんですよ〜
さ・ら・に!
ZenSPAオリジナルデザインのエコバッグを
彩香ちゃんから皆さんへプレゼント!
この可愛さ、このセンス、そして実用性!
流石だわ〜✨
私もちゃっかりいただいちゃいました。
ありがとうございます♡
可愛いもの好きな長女に狙われているので
死守しています。
これはママの!笑
レポ続きます💁🏻♀️
オトナの女子旅 〜ホリスティックな休日in大子〜
────────────────────────
ZenSPAオーナーセラピスト鈴木彩香と
茨城オトナ女子会代表 高久香里のコラボ企画。
レトロとモダンが融合するアツい町、茨城県北・大子の
豊かな自然と人気のスポットを巡りながら
自分自身を見つめ直す、オトナ女子の為の
ホリスティックな休日をコーディネートします。
日々の疲れを癒し、整え、新しい日常の中でも自分らしく。
────────────────────────
▶︎月待ちの滝 滝行
▶︎器而庵(きじあん)
https://tsujitohru.jp/shop/index.html
▶︎咲くカフェ ランチ
▶︎オトナ女子の保健室(Zen SPA 鈴木彩香WS)
▶︎ピッツェリアコゾー こんにゃくスムージー
▶︎道の駅 奥久慈だいご
http://michinoeki-daigo.com
────────────────────────
#県北PR大使
#茨城オトナ女子会
#zenspa
スケジュール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▶︎10/11(日)食育プロジェクト
IBARAKI HOLICいばらきほりっく@高萩市
▶︎10/25(日)食育プロジェクト
IBARAKI HOLICいばらきほりっく@高萩市