☆流れるままに☆


river



日々の細々としたことに気を囚われるのではなく、


もっと大きな視点で物事を見ることができますように


河のように


時々何かに行き当たったり、具合が悪いこともあるかもしれません


ですがそのことに囚われずぎず、


ただその事実を受け止め、


大きな視野を忘れずに進んでいくことができますように



虹ヒマワリチューリップオレンジ虹チューリップ赤コスモスヒマワリ虹

☆自由とは…☆

bridge


自由とは…

枠組みを取り外すこと


決めつけないこと


これはこういうものだと箱の中へ押し込まないこと


可能性を認めること


縛りつけないこと


feather



魂と手を結び、委ねること


最善を知る魂に身を任せること

そしてそんな魂と共に生きていくこと



feather2

インディゴエッセンス・1つのきっかけとして☆



light

こんばんは☆


今週末6月14日(土)の午後にインディゴ体験会虹ミニコンサルテーションを行います。


エッセンス初めての方はもちろん、すでにセラピストとして活動されている方でちょこっと自分の調整をしたい方などにもおすすめです☆


ご希望の方には”あなたへのメッセージ”として現在練習中のカードリーディングも無料にて行います。


もしご興味がおありの方はご連絡をいただけましたら幸いですヒマワリ


以下詳細となります。


インディゴエッセンスの説明は、他記事をご参考いただけましたら幸いですが、ジェム(鉱物)の波動(エネルギー)+αをお水に転写したもので、感情、オーラ、エネルギーなどに働きかけ、心身魂のバランスを保つサポートをしてくれるものです。


インディゴエッセンスのコンサルをお受けいただいた方から、インディゴエッセンスを一定期間摂ることは、”その期間、クリスタルヒーリングを毎日受けているようなもの”というご感想をいただきましたが、エッセンス(ジェム・フラワー・シー・環境含む)の良さは、コンサルテーション(カウンセリング)が終わった後も、ご自分で、ご自分のヒーリング・ワークを続けることができるということだと感じています。



ご自分でご自分のワークをすることができるということで、ヒーリングのみではなく、人ごみで影響を受けないように…ですとか、ヨガのサポートにもっと自分に繋がりたい自分の中心を保てるように(センタリング)お子さまのサポートに…ですとかそういったもののサポートとして使うこともできます。


通常は初回80分~90分(2回目以降60分~70分)で行っていますが、今回は体験ということで、30分~40分4千円(トリートメントボトル付)モニター・キャンペーン価格で行います。

※ご感想をいただける方

※中学生以下の方は3千円とさせていただきますチューリップオレンジ


[ミニコンサル流れ]


①エッセンスをお選びいただくにあたってお越しいただいた動機、テーマについてお伺いします。

(何かテーマを1つお持ちいただくとスムーズかと思います。何も思い浮かばなければ、今最もあなたをサポートするエッセンスとしてお選びしていきます)


②ペンジュラム(振り子)によって、その方のエネルギーを見ながら、最もサポートしてくれるエッセンスを選んでいきます。


③選んだエッセンスからトリートメントボトル(エッセンスボトル)をお作りします。


④ご希望の方には”あなたへのメッセージ”としてカードリーディングを行います☆(20分程)


※トリートメントボトルとは、市販されているエッセンスからその方用として特別にお選びしたエッセンスをブレンドしたものです。ボトルの中身はお水と保存料としてウォッカが入ります。

※エッセンスのブレンド数は、その方によって違います。平均ですと、210本位です。

※ちょっと体験してみたい…という方もお気軽にお越しくださいませ☆


場所]



・埼玉県草加 東武スカイツリーライン(旧東武伊勢崎線)草加駅より徒歩5分以内



[日時]



・2014年6月14日(土) 12時半以降



[ご連絡]



・お名前、メールアドレス、お電話番号(携帯)、ご希望の時間帯、テーマが決まっていればご記入くださいませ。(カードリーディングもご希望の方はその旨もご記入お願いします)


上記内容を次のアドレスまでご連絡くださいませ。


alice_light22yahoo.co.jp


お手数をお掛けいたしますが、☆の部分@に訂正していただけますようお願いいたします。

又はメッセージまでお願いいたします虹


☆プロテクションに必要なこととは☆


tree2


「心を平和にしていなさい。

 あなたが思うより、すでに時はすぎている。

 なぜなら、あなたの地球上での生命は、長くてもふたつの永遠の時間のはざまにある、またたきの一瞬にすぎないのだから」 


(”クレデンタ”『星のアカバール』オグ・マンディーノ/バディ・ケイ著/牧野・M・美枝訳/ダイヤモンド社)


”プロテクションが必要!”と感じたことはありますか?


例えば、人混みに行くと疲れやすい…とか、学校や職場で疲れる…とか、なんとなくサイキック的にプロテクションが必要に感じる~ですとか。


私は、以前からなんとなく自分にはプロテクションが必要~と感じることがありました。


そこで、レイキを習ったり、プロテクション系のエッセンスを試してみたりとしていたのですが、なんとなく良い感じはしても、劇的な効果というものはあまりなく、プロテクションはどうすればいいのだろうと思っていました。


ですがある時、インディゴエッセンス・スムージーを使ったところ、普段だったら周りの人の状態・気分に影響を受けやすく私もそわそわしてしまったり、いっぱいいっぱいになったりしてしまっていたのに、「最近私影響を受けていない!気にならない!」という自分がいることに気づきました。


他にも大きなイベント会場などへ行った時、人が多く集まる場へ行った時、新しい環境へ行った際などにもスムージーを使ってみましたが、私の周りに膜がかかったように、外界の現象に左右されすぎず、元気な自分を維持することができていました。これにもちょっとびっくりしました。


スムージは主に、”他人のエネルギーや感情への過敏”な状態をサポートしてくれるものです。


そこでわかったことは、”プロテクション”と一言で言っても、例えば”自分はどのような状態に一番影響を受けやすいのか”というところをしっかりと見極めた上で、それをサポートしてくれるエッセンスを摂ることが重要なんだと気づきました。

私の場合は、特に、他者の感情エネルギーを感じやすいという質があったみたいです。


スムージーは霊的なエネルギーを受けやすい、感じやすい場合にもサポートとなります。

アンさん曰く、”まるで、自分と外側の間にクッションがおかれるような感じ”とのことです。


他にプロテクション用の項目としては、例えば、電磁波的なものの影響を受けやすいとか、人のエネルギーの影響を受けやすいとか、思考(想念)のエネルギーを受けやすいなどがあるかと思います。


それぞれによって、その人にとって最も良くサポートしてくれるエッセンスは違うかもしれません。


プロテクション関連でどうしたものか~とお考えの方は、自分のタイプについても考えてみると良いかもしれませんヒマワリ

☆どっしりと☆


tree



いつもありがとうございます。


なんだかとても感謝の想いを伝えたい気分です。


特に昨日は、日本の親のすごさについてしみじみ感じてしまいました。

日本の親は、子どもの教育費を稼ぐ為に、多くの時間や労力を費やしていますよね!

子どもとはいえ、ある意味で、他人。他者です。

他者の為に自分の人生を捧げているだなんて、すごいです!


教育費と言えば、アメリカイギリスも高額で、アメリカの大学では1年間400万円かかったりする場所もあるようです!ところ変わって北欧ヨーロッパへ行ってみると、あちらの教育は進んでいますよ~!!

どういう意味で進んでいるというかは微妙なところですが、私が知っているかぎり、北欧とフランスは教育費ほぼ無料です!(一部教材費の負担などはあるようですが)


フィンランドへ留学して感じましたが、教育費が無料ということはどういうことかと言うと、親の人生が豊かとなる~ということですねコスモス


教育費があるかないかで、本当に人生観が違います。


本日は、インディゴ・セトルアラスカン・トラベルイーズについて書こうと思っていたのですが、なぜか教育費についての話題となってしまいました…これについてもう少しだけ!!


教育費と労働の繋がり(関連性)について考えたことはありますか??


あの有名なマイケル・ムーアさんの"Sicko"で紹介されていたことです。


”アメリカ・大学の教育費が高いわけ”

それによると、


①働く前から借金を作らせる為。→借金がある為、従順に働かざるおえなくなる。→しかもそれが自らの選択肢であると思わせる。


②教育を受けないと、就職が難しい。→貧しい人々は、”軍隊”に入隊することで、大学費用を軍が負担するという仕組みも存在する。


ここでのポイントは、まず、教育という自らの選択によって行ったことに対して借金をたくさん作らせるということですね。そして次のポイントは、その結果、職場がなくなると困るので、他のこと、例えば政治などに関心を持たせなくする為というのもあるようです。軍隊へ入隊する人口も増えるなども。


奥が深いですよね。


教育費がかからない国の人は、スタート地点が違うからか、やはり、教育費がかかる国の人とは違う生き方をしているように感じました。どちらかと言えば、やはり、教育費がかからない国の人の生き方の方がのびのびしています黄色い花


本題からそれまくってしまいましたが、本日はエッセンスのお話がしたかった~ということで、ここから始めますチューリップオレンジ


本日は、”グラウンディング” に良いエッセンスということでご紹介です。

今回の”グラウンディング”については、以前記事を書いた”自分のスピリットを大地へと繋げていく”という深い意味のグラウンディングではなく、もうちょっと軽めをイメージしています。


例えば、インディゴエッセス・セトルは、そわそわして落ち着かない時や、(身体の中にいることが)なんとなくムズムズすると感じる場合などに、意識・スピリットと自分の肉体がしっかりと繋がっているということを感じ、安心して落ち着けるようサポートとなります。


学校や職場、新しい場所へ行く時など、なんとなくソワソワしてしまうような時に、リラックスしてその場にいることができるように助けとなるのではないかなと思います。


去年の10月に来日したアンさんは、ワークショップ中に度々セトルをご使用されていました。

遠い異国の地・日本のエネルギーに慣れる為に、このエッセンスがサポートとなったようです☆


もうひとつ、アラスカンエッセンス・トラベルイーズです。

このエッセンスは名前の通り、旅行する時、特に飛行機を使う時海外へ行く時の時差ぼけ対策などにサポートとなるものですが、狭い空間にいなければいけない時などにも良いようです。


体験談としてひとつ。


現在私はしばし、普通のOL(←魂ではなく、肉体・地上意識としてこれを望んでいるようです)体験中ですが、職場はとある都心駅に直結した場所にあります。ビルのすぐ近くには電車が通っています。

働きだした直後、足がとてもむくみました!飛行機に乗っている時の感覚がありました。

磁場というか、電磁波というか、そういうものをとても感じました。


それが異様に感じたので、他の人に聞いてみると、「私もここに来ていつも以上に足がむくむ~」というお言葉が。


そこで次の朝、その日のサポートとしてエッセンスをペンジュラムで選んでみると、”トラベルイーズ”がでてきました。でてきたエッセンスを見て、職場環境・下で電車が通っている&パソコンが多いなどの影響を受けているのかもしれない!と感じました。


トラベルイーズはその後一週間~10日ほど摂りつづけましたが、その後足のむくみも、電磁波的なものも感じることがなくなりました。その環境にうまく慣れたんですね!

新しい人が入ってきた際、一人の方も何か同じようなことをおっしゃっていたので、何かそういうものがある場所なのかもしれませんね。


ということで、このような、その場へのグラウンディング&プロテクションとしての使い方もできるのかなと思っています。