昨日、1年ぶりにあう高校時代の友人が、たまには奮発しようと「はり重」での食事を提案してきました。
「はり重」は御堂筋沿いにある有名なお肉屋さんで、カジュアルな食堂と、お座敷があります。
今回は、そのお座敷ですきやきを食べました。予約をしたかったのですが、友達によると4名以下の予約はできないそうで、とびこみで行きましたが、大丈夫でした。ただし、個室ではなかったです。
私たちのほかには、2組。このシーズンに奮発しておいしいものを食べにきたらしきカップルと(私たちもそうですが)、同伴らしきカップルの3組。歴史ある建物らしく天井が低めの純和室です。座敷なのでスカートで来て正解でした。
メニューは、すきやきのほかに、しゃぶしゃぶ、懐石があります。
値段は、すきやき・しゃぶしゃぶともに 6,300円 8,400円 10,500円のコースがあります。
値段の差は量ではなくって、お肉の差だそうです。
値段は、すきやき・しゃぶしゃぶともに 6,300円 8,400円 10,500円のコースがあります。
値段の差は量ではなくって、お肉の差だそうです。
考えた末、8,400円のコースにしてみました。ありきたりですみません。
最初のお肉は仲居さんが入れてくださり、食べごろを教えてくれます。しつこくなく、いい感じの間合いです。お肉のほかには、焼き豆腐、長ネギ、しらたき、しいたけ。オーソドックスな内容が歴史を感じさせてくれます。主役はあくまでもお肉、ってことでしょうか?
最初のお肉は仲居さんが入れてくださり、食べごろを教えてくれます。しつこくなく、いい感じの間合いです。お肉のほかには、焼き豆腐、長ネギ、しらたき、しいたけ。オーソドックスな内容が歴史を感じさせてくれます。主役はあくまでもお肉、ってことでしょうか?
中ごろになると、様子を見て食事を勧めてくれます。「ご飯と一緒に食べるとよりいっそうおいしいですよ」との言葉に、いただくことにしました。ビールとの兼ね合いが難しいところですが、そこは気にしないことにしました。おひつで出てきます。自分たちで好きなだけよそいます。
卵も2個めになり、ごはんのおかわりをすると、かなりおなかがいっぱいになります。
心行くまでおしゃべりして、2時間半くらいでごちそうさまをしました。
心行くまでおしゃべりして、2時間半くらいでごちそうさまをしました。
すきやきを外で食べるのは初めてで、なんとなく敬遠していたのですが、お肉は本当においしく脂ののりもちょうどよく、味もしっかりしているのに最後まで飽きませんでした。さすが老舗ってことですかね。
たまにはイタリアンやフレンチじゃなく、こんなところも良いなと思いました。
「はり重」 |
〒542-0071 大阪市中央区道頓堀1-9-17
・日本料理(階上お座敷) TEL:06-6211-7777
営業時間:11時30分~21時30分 (ラストオーダー20時40分)
定休日:火曜日定休、12月は無休

すみません。ブログ慣れしていなく、お肉食べるのに必死で「はり重」の写真がなにもとれませんでした。外に出て、堀江方面に歩いていたら、来年の7月27日にオープンする、ホテルモンテレ グラスミア大阪のビルがこんなことになっていたので撮ってみました。
ちょっとクリスマス気分を味わってください。