AR BLOG !!! -10ページ目

AR BLOG !!!

メンバーの日常



ちょりっす!


kenTでーす!


シルバーウィークだね!



この前、ラフティングしに長瀞に行ってきました〜!!!

{B0E4AE21-F7AA-4600-AE21-B67893DBEC97:01}


いやぁ、まじ想像以上に楽しかったです


激流も楽しいし

流れが静かなところでもゲームがあって

終始楽しかったです



ラフティング自体も楽しい上に

何よりガイドのお兄さんがめちゃくちゃ面白かったです


イケメンだし
すげーマッチョでした


話が上手くて人を楽しませるエンターテイナーだなと感じました


バンドでも少し種類は違うかもだけど
ライブで人を楽しませるってことは同じ


演奏だけでなく、

MCもライブの1つですからね


勉強になりました!!!


何か盗んでトライしてみようかなぁ



そんな僕らの次のライブですが、


10/8(土) 町田SDR
[one step wonder vol.30]

AlgoRhythm
Semi-Auto Strangers
NO NAME
町田景観保護協会
虻川賢二(Euphs)
and more...

OPEN - / START -
ADV.1500円 / DAY.2000円 + 1drink(500円)


チケットは下記にて受付中です!



音楽の秋!

是非遊びに来てねー!!!


そして明日はなんと新しいMVの撮影です!

お楽しみに!!!


それでは、あでゅー!!!


kenT


こんばんわ、大輝です!

最近は雨の日が多いですね。
私は癖っ毛なのでその日の髪の質で
雨が降っているかどうか大体分かります。
でも私以上にチン兄(司)の髪の方が
雨感知レーダーとして機能するのでしょう。

話は変わりますが、昨日今話題の「君の名は」
見てきました!
ストーリー・音楽共に素晴らしかったです。
歌詞や曲が流れるタイミングが映画とすごく
マッチしていて、さすが映画のために作曲
されただけあると納得していたのですが、
ネットで調べるとどうやら音楽と映画が
並行で作られてたみたいです。
監督とRADWIMPSの洋次郎さんが何度も
ケンカして出来た作品とのことです。
その背景を知って更に納得。
映像✖︎音楽が融合した魅せ方がこんなにも
人の心を動かすとは!

ライブも同じですかね。
そのライブで演者がお客に何を伝えたいかに
よって選曲も動き方も照明もMCも
変わってくるので、何を伝えたいのかを
しっかり確立させることと、それに向かって
見せ方をとことん追求していくことで
ライブが出来上がるのかと。
当たり前のことですが、意識していないと
忘れてしまってついつい音源を忠実に
弾こうと思ってしまったりするんですよね。
色々考えながらやらねば。

とりあえず、君の名はが良かったという
報告でした!笑
写真がないのでこの前食べた海老の写真
貼っておきます。
{7B223343-220C-423F-A91B-007446767C0D}

大輝
どうも、こんばんは😐
今日も埼京線でいろんな人と触れ合っております🙅チン兄です。




最近雨がよく降りますね☔️
僕は実は晴れ男でして、自分が一人で外を歩いてるときはよく止んでくれているので楽勝って感じです。
でも誰かと一緒だと大概降りますね。最近は一人です。




ただ、天気が悪いと頭が痛くなるし肩は凝るし、昔折った前歯はズキズキするしで体調は最悪です💀


酒飲むと治るので常に飲んでます🍺






僕はスタジオで練習するとき、メンバーはジュースを飲む中よく一人だけビールを飲みます🍺


おいしいからです。それ以外理由なんてありません。





突然ですが、なぜリハスタには酒がおいてあるのか、バンドマンの諸君は考えたことがあるだろうか?




僕が思うに、バンドマンに不規則な生活はある程度つきものです。
睡眠不足、栄養不足、頭のネジが外れた人、その他もろもろ抱えている人達がたくさんいます。



そんな不健康で個性あふれる愉快な仲間たち。それがバンドであり、彼らが集う場所こそが、そう、スタジオなのです。



そこで考えてみてください。
命を削るバンドマン達に、提供するもの。



長寿の薬、酒。
これしかないでしょう。



スタジオは彼らにとってオアシスと言っても過言ではない。



少なくとも僕はスタジオに行くと元気になります。








話は変わりますが先日iPhone7が発表されましたね。


そろそろ今のスマホの電池の持ちがファンキーなことになってるので、買い換えようと思っているのですが、iPhone7にはイヤホンジャックがない…


戸惑いが隠せません…



人々を見ていると、iPhoneユーザーすごく多いじゃないですか。
だからこそ、これからのiPhoneには無線のイヤホンしか対応しないのかと思うと、下手すると音楽離れが加速してしまうのではないかと、焦ってしまいます。

付属のイヤホン…うーん…、でも無線のイヤホン買うの面倒だな…って思ってる人は少なくないんじゃないかなーなんて。
注)決してApple批判ではございません。



いやはやどうなるんでしょうかね?意外と変わんないのかな。変わらないといいな。
せっかくApple Musicとかあるし、廃れてほしくないな〜。


なんかこう、ますます音楽が聴きたくなるような発明が生まれないもんかなー…。






と、たまには真面目っぽい話もしてみたところで最近のベストショットのせます








かめさん。


こんにちは。

昨日は、立川 BABEL、ありがとうございました。
いつもより広めのライブハウスでステージ上は余裕を持って演奏できました。
メンバーの感触も良かったようです。

そして、休日に時間を割いて見に来てくれた方、偶然僕らのステージに出くわした方、対バンの方。
会えてうれしかったです。

また、ライブハウスで会えるといいな^ー^


もちろん検討すべき点もありました。
音作り、楽曲の方向性、テクニックの部分。
次回MV、新曲を作る中で、 AlgoRhythmの進むべき方向を見極めていきたいです。

どんなバンドになるのかな。
俺自身が一番楽しみです。


弘樹


9/10 LIVE @ 立川 BABEL

どーもー!!!


こんばんわっ!!!



kenTです!


今月は


なんと



そうです




僕の誕生月!!!!



いぇいっ(≧∇≦)

{9B142191-36DC-4186-AEAD-BB4965512682:01}



みんなに祝ってもらってハッピーでございます


メンバーなんか

スタジオ中にね

急に僕の好きなSTAR WARSの曲に

ナレーション吹き込んだやつを流して

サプライズで祝ってくれました!


ビビったぜー!



最高のメンバーなんです本当に。





誕生日を迎える度に


歳を重ねるにつれ



あー、また1つ老けたなと最近思うようになってきましたが、


この年齢という数字も

自分の歩んできた軌跡と成長を表す1つの指標かなと思うわけです



色んな人に出会って


色んな人に支えられて


色んな経験をして


今の自分があるんだなと再認識しました



みんなに感謝です!

ありがと(≧∇≦)





こらからももっと色んな人に会いたいし


色んな経験していきたいです!



そして、色んな人に僕らの音楽を届けたいし、

伝えていきたいです




繰り返しになるけど




色んな人に支えられて

助けられて



今の自分があります




その今の自分に出来ること


このバンドで


この最高の仲間達と


音楽を発信し続けること


 

そして、

自分が支えられたように

誰かの支えになれるようなバンドになれれば、

そういうライブや曲を提供出来ればと思います!




まだ出会ってない人


会えるの楽しみにしてまーす(^-^)



いつでもライブに遊びに来て下さい!



まずは今週末の

9/10(土)立川BABEL

お待ちしてます!


その後も

10/8(土)町田SDR

とかあったり、

MVも配信してたり、

曲もオンライン販売、ダウンロード販売してたりするんで


是非ホームページとかに遊びに来てくれたら嬉しいです!!!



来年の誕生日までにもっと成長できるよう頑張りますんで


今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m




それではっ




あでゅー!!!!



kenT