最近は雨の日が多いですね。
私は癖っ毛なのでその日の髪の質で
雨が降っているかどうか大体分かります。
でも私以上にチン兄(司)の髪の方が
雨感知レーダーとして機能するのでしょう。
話は変わりますが、昨日今話題の「君の名は」
見てきました!
ストーリー・音楽共に素晴らしかったです。
歌詞や曲が流れるタイミングが映画とすごく
マッチしていて、さすが映画のために作曲
されただけあると納得していたのですが、
ネットで調べるとどうやら音楽と映画が
並行で作られてたみたいです。
監督とRADWIMPSの洋次郎さんが何度も
ケンカして出来た作品とのことです。
その背景を知って更に納得。
映像✖︎音楽が融合した魅せ方がこんなにも
人の心を動かすとは!
ライブも同じですかね。
そのライブで演者がお客に何を伝えたいかに
よって選曲も動き方も照明もMCも
変わってくるので、何を伝えたいのかを
しっかり確立させることと、それに向かって
見せ方をとことん追求していくことで
ライブが出来上がるのかと。
当たり前のことですが、意識していないと
忘れてしまってついつい音源を忠実に
弾こうと思ってしまったりするんですよね。
色々考えながらやらねば。
とりあえず、君の名はが良かったという
報告でした!笑
写真がないのでこの前食べた海老の写真
貼っておきます。
大輝