晴れ男参上 | AR BLOG !!!

AR BLOG !!!

メンバーの日常

どうも、こんばんは😐
今日も埼京線でいろんな人と触れ合っております🙅チン兄です。




最近雨がよく降りますね☔️
僕は実は晴れ男でして、自分が一人で外を歩いてるときはよく止んでくれているので楽勝って感じです。
でも誰かと一緒だと大概降りますね。最近は一人です。




ただ、天気が悪いと頭が痛くなるし肩は凝るし、昔折った前歯はズキズキするしで体調は最悪です💀


酒飲むと治るので常に飲んでます🍺






僕はスタジオで練習するとき、メンバーはジュースを飲む中よく一人だけビールを飲みます🍺


おいしいからです。それ以外理由なんてありません。





突然ですが、なぜリハスタには酒がおいてあるのか、バンドマンの諸君は考えたことがあるだろうか?




僕が思うに、バンドマンに不規則な生活はある程度つきものです。
睡眠不足、栄養不足、頭のネジが外れた人、その他もろもろ抱えている人達がたくさんいます。



そんな不健康で個性あふれる愉快な仲間たち。それがバンドであり、彼らが集う場所こそが、そう、スタジオなのです。



そこで考えてみてください。
命を削るバンドマン達に、提供するもの。



長寿の薬、酒。
これしかないでしょう。



スタジオは彼らにとってオアシスと言っても過言ではない。



少なくとも僕はスタジオに行くと元気になります。








話は変わりますが先日iPhone7が発表されましたね。


そろそろ今のスマホの電池の持ちがファンキーなことになってるので、買い換えようと思っているのですが、iPhone7にはイヤホンジャックがない…


戸惑いが隠せません…



人々を見ていると、iPhoneユーザーすごく多いじゃないですか。
だからこそ、これからのiPhoneには無線のイヤホンしか対応しないのかと思うと、下手すると音楽離れが加速してしまうのではないかと、焦ってしまいます。

付属のイヤホン…うーん…、でも無線のイヤホン買うの面倒だな…って思ってる人は少なくないんじゃないかなーなんて。
注)決してApple批判ではございません。



いやはやどうなるんでしょうかね?意外と変わんないのかな。変わらないといいな。
せっかくApple Musicとかあるし、廃れてほしくないな〜。


なんかこう、ますます音楽が聴きたくなるような発明が生まれないもんかなー…。






と、たまには真面目っぽい話もしてみたところで最近のベストショットのせます








かめさん。