【8月11日(日)】
この日は昼飲み前提で蕎麦屋さんへ(笑)。
もちろんBeer、神泡です。
女鹿平の舞茸の天ぷら。
板わさ。この手作り感、普通の蒲鉾ではありません。
丁寧に作られただし巻き玉子。適度な半熟感がいい。
そしてお蕎麦。
すだちと生いちぢくの冷やかけそば。
さすが、蕎麦も出汁も抜群に美味しい。酸っぱさと甘さのバランスも絶妙。出汁を凍らせた氷が入ってるので、最後まで冷たいままいただけました。
暑いときも寒いときも、蕎麦屋の昼酒はいいね。
蕎麦を楽しんだ後は、夕食までの時間つぶしで久々に映画を。
これ、思いのほか面白かった。単なるオチャラケかと思いきや、キャストは一流だし、しっかりとしたメッセージもあるし。お勧めです。
しかしこの日イチバンの出来事は、この後フラッと立ち寄ったBVLGARIで、近年稀にみる規模の衝動買いをしたことだったりして(笑)。