板蕎麦 香り家 京橋店 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【4月15日(金)】

この日は出張帰りに、mywifeと待ち合わせてここで食事しました。

京橋川沿いのオシャレな蕎麦屋さんです。

 

乾杯は島根のお酒、月山のスパークリングで。これ、美味しかった!。

 

煎った蕎麦の実のおつまみ。

 

あさり真薯 豆乳仕立て。ちなみに今回、料理はコースでお願いしてます。

 

左上から桜海老のポテトサラダ、蒸し鶏と明日葉の酢味噌和え、空豆豆腐、さわら焼霜 山わさび白醤油、板わさ。蕎麦前とは思えない充実したひと皿。はやく次のお酒を…(笑)。

 

この日お酒はお店の方にお願いして、メニューに載ってない隠し酒を出してもらいました。

 

左のはmywife、右の山廃がボクのチョイス。

 

だし巻き玉子

 

合鴨のそばつゆ煮。これも美味しかったなぁ。

 

いくつか持ってきてくれた中から選んだのは、やっぱり田酒。

 

いよいよ天ぷらのスタート。左からサヨリのしそ巻き 梅だれ、竹の子 ふき味噌、ホタルイカ レモン塩。どれもいい感じ。

 

大海老、アスパラ、さつま芋。

 

そして蕎麦切り。何もつけずに、そのまま食べたくなる美味しい蕎麦です。これなら何枚でもいけそう。

 

デザートはそば茶プリン。香りが良くて、これも美味しかった。

 

窓際の席で、暮れゆく京橋川を眺めながらの蕎麦ディナー。味よし雰囲気よしサービスよしで、3拍子揃ったいいお店でした(しかもリーズナブルなので4拍子か?笑)。コースのメニューは月替りみたいなので、季節が変わった頃また食べにきたいな。