【4月9日(土)】
先月行ってなかなか良かったので再訪です。なんたって、自宅から徒歩圏内というアドバンテージは大きい。
スパークリングとニコルサラダ。サラダにはホタルイカ、蒸し鶏、砂肝などいろいろ入ってます。前回とは具材が違ってるので、その時々でいいものをチョイスしてるのでしょう。
真鯛のカルパッチョ。この肉厚で立派な鯛、かなり美味いです。
自家製のオイルサーディンとマッシュポテト。これもワインがすすむ…。
というわけで、早速アルバリーニョを手配。
ボクのメインは、ブリのグリル焦しバターソース。食べ応えのあるブリに、この焦しバターのソースが超絶美味い。トマトやオリーブも、いい仕事してるしね。
mywifeはアナゴのマルサラ酒煮。下にはライスが隠れてて、アナゴ飯みたい。しかし、このアナゴも立派なサイズ。ニコルさん、魚介のレベル高すぎです。
温玉・カラスミ・葉玉ねぎのガーリックパスタ。締めにはちょうどいい軽さで、これも美味しかったな。強いて言えば、カラスミがもっとたっぷりかかってたら良かったのに。
お店に入る前にmywifeと、「いろいろ食べたいので、前回美味しかったメニューもリピート無しで」なんて話してたけど、行ってみると前回食べたメニューはニコルサラダ以外残ってなかった。その日の食材に合わせて頻繁にメニューが更新されてるようなので、これは頻繁に通わねば(笑)。