おつまみ燻製作り | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【1月15日(土)】

この日は午後から時間が空いたので、コンビニで食材を調達しておつまみ燻製の在庫を補充しました。

 

ダンボール燻製器の中は3段なのでこれが限界。

 

やげん軟骨はレンチンして、脂分をキッチンペーパーで丁寧にふき取って、冷蔵庫でしばらく乾燥させておきます。ミッスクナッツとおっとっとは出すだけで準備完了(笑)。

 

下段にやげん軟骨

 

中段にミックスナッツ

 

上段におっとっとをセットして

 

スモークウッドに着火して

 

燻製器の中に入れたら、あとは90分放置です(その間にやまやに買い出しに行ってきた・笑)。

 

出来上がったら冷ましてパッキングしたら作業完了。

 

スナック系の燻製はいろいろ作ったけど、やっぱりおっとっとが一番かな(次はとんがりコーン)。寒さも本番になってきたので、そろそろ魚介系の燻製作らなきゃ。