佛蘭西屋 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【12月17日(金)】

寒くなったので美酒鍋でも食べよう、ということで仕事帰りに西条へ。10月から改装のため休業していた佛蘭西屋、12月からリニューアルオープンしてます。

 

この日は、夕方から降り始めた雪でJRのダイヤが乱れ、少し遅れてスタート。美酒鍋にふさわしい天候と言えなくもない(笑)。まずは樽酒で乾杯!。

 

右は日本酒に合う前菜いろいろ。左はサラダではなく、下に刺身が隠れてます。水菜のシャキシャキがいい感じ。

 

そして美酒鍋(玉子がメインみたいになってしまった・笑)。以前は大きい鍋で目の前で作ってくれてたのに、こういう時期だからなのか、1人分の小鍋で供されました。

 

樽酒の後は熱燗を。

 

メインはフレンチ?。竹原牛のテール煮込みのパイ包み。なかなか美味しく、日本酒でもいけなくはないが、やっぱりここは赤ワインを合わせたいところ。

 

ご飯と玉子のお澄まし。

 

デザートは。酒粕の入ったプディングかと思ったら、そうではありませんでした(笑)。

 

改装前は1Fは洋食、2Fは和食で分かれてたけど、リニューアルしてそれらの区分けはなくなり、メニューも和洋折衷になったみたい。どの料理もそれなりに美味しいのだが、美酒鍋をメインに食べたいときにはちょっと物足りないかも。今回はコースで頼んだから、そうなったのかな。アラカルトで美酒鍋は単品で頼んだほうがいいのかな?。次回行くときにお店に確認してみよっと。