美酒美肴 はまゐ | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【11月13日(金)】

この日はなんと2年ぶりにはまゐへ。コロナ自粛があったとはいえ、ご無沙汰すぎです(笑)。

 

まずはビール。

 

ウニの茶碗蒸しはイクラとしめじ入り。

 

あん肝の味噌仕立て。これは日本酒向きなので取っておいて…

 

サザエの壺焼き。これも日本酒か?(笑)。

 

タコのお頭の酢味噌和え。

 

やっと日本酒にたどり着きました。

 

いぶりがっこのポテサラ。これはビールだったな(笑)。

 

味濃い目の甘えびの醤油漬け。

 

鱈の白子ポン酢。白子は美味いね~。

 

次のお酒はバクレン。これも美味い。

 

天然トラフグの造り。

 

こちらも順調に消費します。

 

サワラの西京焼き。

 

土鍋で炊いたフグの炊込みご飯。おかわりして、残ったのはお持ち帰りできるのが嬉しい。

 

最後は柚子のシャーベット。和食、特に魚系のあとは(アイスじゃなくて)シャーベットがスッキリしていいね。

 

コロナの影響など感じさせない活気ある店内。元気いっぱい働くスタッフさんからもパワーもらいました。美味しいもの食べて、美味しいお酒飲んで、充電完了です(笑)。