瀬野~焼山~天応 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【11月2日(土)】

さて、久しぶりの自転車ネタです(笑)。

何とロードバイクでの出動は1年半ぶり(驚)。タイヤをチェックし、チェーンをクリーニングし、各部に給脂し、着替えた後にトランスミッター付け忘れに気づいたりと、スタート前にいろいろ手間がかかって(笑)11時半頃出発。


となると、走って10分でランチタイムになります(笑)。丸亀製麺のぶっかけ大。


海田のキムラじてんしゃ を冷やかしにのぞいたら、逆に冷やかされました(笑)。瀬野川に沿って旧道を遡上し、一貫田の交差点で右折。熊野方面に向かいます。


昨年の豪雨災害の護岸整備と並行して、バイパスの延伸工事も着々と進められていました。


熊野川沿いをダラダラ登って、安芸安浦線を越えて焼山方面へさらに南下。

途中で呉市に入ります。しかし、大した登りでもないのに全然踏めんな~。ハムストリングス無くなったんやろか(笑)。


R66ならぬK66を右折したあたりがこの日の最高地点。そこから少し進んだ焼山公園から一気に海抜0mまで下ります。

天応でR31に出て、ベイサイドビーチで小休止して午後3時過ぎに帰着しました。

以前ならシングルスピードでも楽に走れたコースを、このバイクで、しかもこの程度のペースでしか走れないとは・・・困ったもんだ(笑)。



本日の記録

走行距離 57.2km

走行時間 2h48min

最高-平均速度  49.1-20.3km/h

最高-平均心拍数 172-145bpm

最高-平均ケイデンス 100-79rpm

消費カロリー 1970kcal

 

本日のコース

[ルートラボ]

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=4b5d3fb929a6c777bb0cdf68fea3b9e2

(そろそろ移転先を探さねば・・・)

[Ride with GPS]

https://ridewithgps.com/trips/44947186?privacy_code=gGOYTPBuZseO0mSt