【9月7日(土)】
かれこれ広島に30年近く住んでるのに、mywifeが山賊 に行ったことがない、ということが先日判明しまして、それならと車の慣らし運転を兼ねてドライブしてきました。
広島高速~山陽道経由で11時過ぎに到着。駐車場も混んでなくてよかった。
しかしmywifeが初めてということは、ボクも同じくらい来てないということ。昔のイメージからすると、ずいぶん規模が大きくなったな、という感じ。 この日も暑かったけど、木陰の滝の近くの席は涼しくて快適。
名物の山賊焼はお持ち帰りで。
ン十年ぶりの山賊。料理のレベルは思いのほか高かったです。mywifeがチラッと見た厨房も、清潔でキチンとしてたとか。長年続いて、さらに事業拡大している理由がなんとなくわかりました。見かけの奇抜さだけでは、こうはいきません。
山賊を堪能したあと、せっかくここまで来たのだからと、もう少し足を延ばしました。
獺祭の本社&工場。
工場見学はできなかったので、川を挟んだ向かいにある売店で2本お買い上げ。アルコール度数の不備で、旭酒造が26万本の回収を発表したのはこの2日後。ボクが買ったのも対象商品だったけど、もう飲んじゃってたからね(笑)。もちろん美味しかったけど、そういえばちょっとアルコールが高かったような気が(笑)。