8’eme CONAMI | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【5月17日(金)】

月イチCONAMIでのマリアージュ会、この日も仕事帰りにいつものカウンターに集合しました。

 

まずは、マデイラ島のさっぱりビールでひと息。


5月のマリアージュはグリーンマッスルのオーブン焼きと、英国王室御用達のシャンパンBOLLINGER Special Cuvee。オーブン焼きとの相性はもちろん、やや甘めのキャロットソースと、しっかり辛口シャンパーニュのバランスも絶妙でした。



いつもの盛り合わせは牡蠣、ホタテ、フォワグラ、豚、サーモンなどを、ローストしたりコンフィにしたりスモークしたり。これらに合うワインを選ぶのも楽しいんだな。



AMIGNE de VETROZ 2013

Jean Rene Germanier

アミーニュという品種を使ったスイスのワイン。ゲベルツのような微甘口で、これだけ飲むと美味しいが、料理に合わせるのはちょっと難しいか。


気を取り直して(笑)次はシチリアの白。

PIETRARIZZO ETNA BIANCO TORNATORE 2016

ミネラル強くやや苦味もあり、牡蠣のコンフィなどとの相性はGood。


最後は無難にブルゴーニュ(笑)。

La Pousse d’Or

SANTENAY 1er Cru CLOS TAVANNES 2012


この日はシェフと燻製の話になって、帰り際に、手軽に冷燻が作れるスモーカーを教えてもらいました。ついついAmazonでポチりそうになったけど、いま持ってるスモーカーの稼働率を思い出して、何とか踏みとどまっているところ(笑)。