おつまみ燻製作り | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【4月15日(土)】

週末恒例の燻製作り。



この日の食材は、成城石井のミックスナッツ、伊藤ハムのサラダチキン、カルビーのじゃがりこ、KRAFTの切れてるチーズ、コンビニで見つけた堅焼きおっとっと。


チキンはいつものように脂抜きして、チーズは溶けても大丈夫なようにアルミホイルを敷いて準備完了。



チップはヒッコリー。コールマンのストーブに着火して、煙が出始めたら蓋をしてじゃがりこは2分。

 

堅焼きおっとっとも2分。



ミックスナッツは3分



当然水分補給をしながらの作業です(笑)。 



チーズは2分。 



チキンは3分。


今回のは色がちょっと強め。このあたり、同じ火力で同じ時間燻しても、必ずしも出来上がりは均一ではない。たぶん、気温や湿度や微妙な火加減なんかが影響してるんだろうけど、品質を安定させるのって難しいね。ボクら素人は、出来の良し悪しも楽しみのひとつなんだけど、いつも最高の作品を安定供給するプロの人って、凄いなぁとつくづく思います。