おつまみ燻製作り | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【3月25日(土)】

週末のおつまみ燻製作り。

あらためて食材を紹介すると

伊藤ハムのサラダチキン、トルコ産スミルナ種の白イチヂク、普段は絶対買ったりしない(笑)福留ハムの花ソーセージ。ちなみにこのサラダチキン、脂のようなゼラチン質にまみれてるんだけど、これって味付けのためなのかなぁ?。ベタベタして気持ち悪いし臭いも苦手なので、いつものようにレンジで加熱して排除。こんなもの付けないほうが美味しいのに。



森永製菓のおっとっとはうすしお味、ハウス食品のとんがりコーンはあっさり塩味、ミックスナッツは成城石井の油、食塩不使用のもの。ちなみに広島に成城石井は無いので、関東に出張したとき仕入れてきます。タコは北海道産、ホタルイカは富山県産。タコ、イカ、チキンを寒風乾燥させて下ごしらえ完了です。



そして燻製開始。リンゴのチップでおっとっとは2分。


とんがりコーンも2分



ミックスナッツは3分



イチヂクも3分

 


チキンとソーセージはひとまとめにして、ヒッコリーのチップで3分。 



いつもは2分のホタルイカ、煙の具合を見てこの日は3分。 



タコも4分、しっかり燻しました。



完成した燻製たち。



美味しい燻製が常備されると、お酒の量が増えるという副作用があるので、これはこれで困ったもんです(笑)。