Potage | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

この日は銀山町にあるレストラン“Potage ”に、ワイン仲間10数人が集まりました。ワインは適当に持ち寄って、シェフの料理にぶっつけ本番で合せようという企画。さてどうなることやら。

ちなみに参加者の中で男性はボクだけ。しかもほとんどの方が年上。魅力的なお姉さま方に圧倒されて、ボクは料理をいただく前から胸いっぱいだったのでした(笑)。


それでは料理の紹介です。

紫陽花をイメージしたキュウリのムース。薄いピンクのソースはイチゴベースです。


イカ刺しはネギオイルで。


濃厚な海老のソースの風味がいい、カレイのパイ包み。



コンソメの冷製スープ。



ビーフステーキ

素麺のような食べ方のパスタ。


そしてこのお店の名物、ふわふわのオムライス。


さすが広島で何十年も続いている老舗のお店。フレンチというより、洋食屋さん風のメニューは個性的でとっても美味しい。ただ、ワインとのマリアージュを楽しむのではなく、料理は料理、ワインはワインで味わうのが正解、というのがこの日のボクの結論でした。


飲み干したワインたち。左から順番にサーブしました。

やっぱりこのメンバーが持ってくるワインは、一家言ありそうなものばかりだな(笑)。