(笑)うところじゃなくて(泣)くところだろ、という突っ込みはごもっともです(笑)。
広島に帰って初めてのゴルフコンペに参加しました。協力企業さん主催のコンペで、今回はなんと90回記念という歴史のある大会です。
ところが前夜から降りはじめた雨が明け方にはピークになり、ほとんど暴風雨状態。念入りにカッパと靴に防水スプレーかけたのだが・・・。家を出るときにはワイパー高速だったのが、約1時間後ゴルフ場につくころには雨は上がり、スタートのときは・・・
このような快晴になったのでした。やっぱり持ってる人は違うな~(自称晴れ男の弁・笑)。
ちなみにこの日のコンペ、場所は広島国際ゴルフ倶楽部、15組58名の参加です。イン1組目のボクは、なぜか始球式までさせられてスタート。
一時はどうなることかと思ったけど、すばらしい天気に恵まれて気持ち良くプレー、と行きたいところが練習不足のボクは、案の定たたくたたく。
それでも同組のメンバーの暖かい気遣いで、楽しくプレーすることができたのでした。
結局、近年にない酷いスコアでホールアウト。幸いBBにもメーカーにもならずに済んだけど、このスコアはいただけないなぁ。広島に帰ってサーフィンする機会がなくなったから、その時間をゴルフの練習に当てるとするか(ホントか?・笑)。